
日本の大学に在籍するアジアからの留学生(正規の大学生・大学院生)が、日本の民間非営利組織におけるインターンシップを通して、大学では得られない経験をし、日本理解を深め、そして将来、留学生がインターンシップで習得した知見や技能を母国の社会で活用し、社会開発事業等の発展に資することを目的としています。
日本の大学に在籍するアジアからの留学生(正規の大学生・大学院生)が、日本の民間非営利組織におけるインターンシップを通して、大学では得られない経験をし、日本理解を深め、そして将来、留学生がインターンシップで習得した知見や技能を母国の社会で活用し、社会開発事業等の発展に資することを目的としています。