くまモンに学ぶ知財戦略 ~オープン戦略~(1)


助成金コラムをご覧の皆さん、こんにちは!

クロスリンク特許事務所のヤマダです。

このコラムでは助成金・補助金に拘らず、中小企業の経営にも役立つ知的財産に関する情報をお伝えしていきたいと思います。よろしくお願いします。


「くまモンのキャラクター利用料は、なんと無料!」

くまモンはあれだけの人気者なのに、キャラクター利用料は、なんと無料だそうです。くまモンは公募ではなく、プロのデザイナーに作らせたキャラクターです。熊本県はデザイナーから、くまモンの著作権を買い取り、商標登録もしています。それなりにお金がかかっているはずです。

普通なら、「キャラクター利用料を取ろう!そうすれば、今までかかった費用を回収できるし、うまくいけば利益も出ちゃうかも…(ムフフ)」と、考えてしまいそうです。

それにもかかわらず、熊本県はなぜ利用料を取らないのでしょうか?私が考えるところ、理由は以下の2つです。

「利用料をタダにする理由(その1) ~市場を拡大する~」

利用料を無料にして、くまモンのキャラクターをたくさん使ってもらい、くまモンの露出量を上げ、その広告宣伝効果によって市場を拡大する、という考え方なのだと思います。利用料が無料であれば、くまモンのキャラクターを利用したい企業がたくさん出てきます。

たくさんの企業がくまモンのキャラクターを利用する

⇒ くまモンが人目に触れる機会が増え、ネット上にも拡散される
⇒ くまモンの露出量が上がる
⇒ 熊本県のPRにつながる
⇒ 市場の拡大につながる

という図式です。くまモンは、熊本県のイメージアップ、産品販売や観光客誘致の面で、熊本県に莫大な利益をもたらしていると言えるでしょう。もし熊本県がくまモンのキャラクター利用料を取っていたら、これほどまでに、くまモンの露出量は増えなかったかもしれませんね 。

次回はもう1つの理由についてご紹介します。

オススメの士業マッチングを依頼する
士業紹介をご希望の方はこちら
ご相談・お問い合わせはこちら
お問い合わせ
single-post