平成31年度障害者による文化芸術活動推進事業

障害の有無等に関わらず,全ての人が文化芸術に親しみ,優れた才能を活かして活躍することのできる社会を実現するため,障害者による文化芸術活動や社会包摂に資する文化芸術活動を拡充し,障害者等の文化芸術活動への参加を促進させるとともに,文化芸術による社会的価値を創造することを目的とします。

2019年度「アジア留学生インターン受入れ助成プログラム」

日本の大学に在籍するアジアからの留学生(正規の大学生・大学院生)が、日本の民間非営利組織におけるインターンシップを通して、大学では得られない経験をし、日本理解を深め、そして将来、留学生がインターンシップで習得した知見や技能を母国の社会で活用し、社会開発事業等の発展に資することを目的としています。

平成31年度 中部地域づくり協会NPO助成

国土の健全な発展に寄与することを目的とする国土の利用・整備・保全及び防災に関する活動であって、規定する活動を行なう団体を助成します。

1. まちづくりの推進を図る活動( 地域づくり、地域交流、街の美化・緑化、公園の管理・美化活動)

2.環境の保全を図る活動 (川・道路・海をきれいにする清掃、環境教育、里山保全、親水活動)

3.災害救援活動 (災害救援、災害予防、防災教育活動)

4. 地域安全活動 (災害などの未然防止、被害の拡大防止、早期回復活動)

平成 31 年度 第 1 回地域づくり活動助成

国土の健全な発展に寄与することを目的として、国土の利用・整備・保全、防災に関する不特定多数の者を対象とする活動に対し、助成事業を行っています。

(1)環境整備、環境再生に関する事業
(例示活動:河川・道路の美化・清掃活動、水源地域の保全、水質改善、水循環の保全活動、地球温暖化への取組、その他啓発活動等)

(2)防災、災害救援に関する事業
(例示活動:防災減災フェア・講演会、防災技術講習、避難・救護等の体験会、その他啓発活動等)

(3)地域づくりに関する事業
(例示活動:国土の利用等に関する講習・シンポジウム・イベントの開催・地域活性化・その他地域活性化に関する啓発活動等)

平成31年度「伝統的工芸品産業支援補助金」

各産地における伝統的工芸品の原材料確保対策事業、若手後継者の創出育成事業のほか、観光業など異分野や他産地との連携事業、国内外の大消費地等での需要開拓などに対して支援を行います。

2019年度専門展示会出展補助金

鳥取県内の事業者が新規取引先の発掘・新製品のPR又は新分野への進出のため、県外で開催される展示会等に独自で選定して出展する際に必要な経費の一部を補助します。展示会出展に係る経費負担を軽減し、更なる販路の拡大及び製品・技術の周知に活用できる助成金です。

【東京都】2019年度「東京地域芸術文化助成」一次募集

【東京地域芸術文化助成】では、東京都内の無形民俗文化財を活用した地域の文化の振興に資する公演活動等や特定の地域における文化資源を活用した事業を実施する、東京を拠点とする芸術団体、保存会、継承団体等に対して活動経費の一部を助成します。

【東京都】2019年度 第1期 「芸術文化による社会支援助成」

「芸術文化による社会支援助成」は、様々な社会環境にある人が共に参加し、個性を尊重し合いながら創造性を発揮することのできる芸術活動や、芸術文化の特性を活かし社会や都市の様々な課題に取り組む活動を助成します。社会における芸術文化の新たな意義を提起し、あらゆる人に開かれた芸術のあり方を推進する先駆的な活動の支援を目的とします。