平成28年度「河川美化・緑化助成事業」

河川美化・緑化助成事業は、公益社団法人ゴルフ緑化促進会(Greenery by Golfers Group<略称GGG>)と連携して、我が国の国土を緑で美しくする運動の一環として行っているものであり、ゴルファーの皆様の協力金で、国、地方公共団体、各種法人等が実施する河川やその周辺における植樹等への助成を通じて、河川環境の向上に寄与しようとするものです。

2016年度助成 多摩地域市民活動公募助成

近年、社会の多様化が進む中、「共助社会」の担い手である市民活動への関心の高まりに象徴 されるように、地域社会の発展のためには、地域に密着した細やかな活動や新しい発想による 斬新な企画など、多様な市民活動がますます重要な役割を果たしていくことが期待されます。 そこで、そうした市民活動が、真如苑立教の地・立川を含む“東京都多摩地域”において、 より充実し、地域が発展していくお手伝いができればと願って、今年度も引き続き助成事業を 行わせていただきます(助成金の支払いは2016年度になります)。活動内容は特に限定せずに 幅広い市民活動のニーズに対応したいと考えています。

平成28年度 自立援助ホーム支援助成

近年、児童虐待などにより青少年が健やかに育つことをはばむ状況が深刻化しています。当苑 としてもこの問題に何かしらお役に立つことができないかと考えてきましたが、「児童福祉施設 支援助成」の取り組みを通じて自立援助ホームの厳しい現状を認識するにいたり、自立援助 ホームに特化した助成事業を強化したものです。

【神奈川県】地域電力供給システム整備事業

神奈川県では「地域の特性を活かしたスマートコミュニティの形成」を掲げており、新たな地域電力供給システムの構築を目指し、特定規模電気事業者が再生可能エネルギーなどの地域の分散型電源から電力を調達し地域に供給する事業に対し補助するもの。