地方自治体の所有する各種施設や民生部門の施設等において、費用効率的な二酸化炭素削減手法を確立することを目的
助成金カテゴリー: 設備投資
平成26年度「代替フロン等排出削減先導技術実証支援事業」
地球温暖化防止のため、代替フロン等4ガスの排出削減技術の技術実証事業に対し補助する事業
省エネルギー型代替フロン等排出削減技術実証支援事業
地球温暖化防止及びエネルギー需給構造高度化のため、代替フロン等4ガスの排出削減技術を実証するための事業に対し補助
平成27年度二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金 (自立・分散型低炭素エネルギー社会構築推進事業)
再生可能エネルギーの導入の更なる促進及び温室効果ガス排出削減を図ることを目的
【3次】住宅・ビルの革新的省エネルギー技術導入促進事業費補助金 (既築住宅・建築物における高性能建材導入促進事業) (補助対象製品の公募)
本事業は、高性能建材の市場拡大と価格の低減により既築住宅等の省エネ改修を促し、省エネを推進するため、省エネルギー性能の高い高性能建材を用いた改修を行う者に補助金を交付し、予算の範囲内において、その活動を支援する
平成27年度小型電子機器等リサイクルシステム構築実証事業(第二次)(市町村提案型、再資源化事業者提案型及び都道府県連携型)
小型家電リサイクル法における認定事業者やその委託先として市町村と連携して使用済小型家電の再資源化推し進める事業者が提案者となり、市区町村が中心となった使用済小型家電の回収に関する実証事業を行うことに対し補助する事業
平成27年度小水力発電事業性評価調査
事業性評価及びこれに必要な調査に要する費用に対して補助を行うことにより小水力発電設備の導入促進を図り、併せて、個別の事業性評価を通じて、事業化に向けた課題を明らかにし、これを他の事業展開にも活用することで、小水力発電の面的な導入にも資することを目的
自動車運送事業用車両の環境対応車導入に係る補助制度
自動車分野における地球温暖化対策、大気汚染対策、燃料多様化などのエネルギーセキュリティ対策を推進するため、自動車運送事業者による環境対応車への買い替え・購入を補助
スタートアップ支援・新チャレンジ応援企画
エネルギーや放射線などの理解促進活動に関して、新たに実施したいと考えている団体に対して理解促進活動の実現に向けた支援を行う
戦略的基盤技術高度化支援事業
この事業は、中小企業のものづくり基盤技術の高度化に関する法律(以下「法」という。)に基づくデザイン開発、精密加工、立体造形等の12技術分野(44ページ参照)の向上につながる研究開発、その試作等の取組を支援することが目的です。中小企業・小規模事業者が大学・公設試等の研究機関等と連携して行う、製品化につながる可能性の高い研究開発、試作品開発等及び販路開拓への取組を一貫して支援します。(生産を目的とした機械設備の導入に要する費用等、営利活動に繋がる経費、他の研究開発にかかる経費は除きます。)