ちばの木の香る街づくり推進事業補助金

公共建築物や多くの県民が利用する展示効果の高い民間施設において、県産木材を使用した内装等の木質化や木製品の設置に係る経費を支援することにより、県産木材の利用促進を図ります。

プロ・ナトゥーラ・ファンド助成

プロ・ナトゥーラ・ファンド助成は、自然環境の保全に資する調査および研究や、市民グループによる自然保護活動に対する助成プログラムです。

質の高いインフラの海外展開に向けた事業実施可能性調査事業費補助金

新たなインフラ需要に対応した形での本邦企業によるインフラ海外展開事業を支援すべく、事業実施可能性調査事業を実施します。なお、本FS事業を通じ本邦企業の確実な受注や事業化を達成するため、事業期間中のみならず終了後も、実施案件のフォローアップを行うと共に、官民が連携して相手国へのアプローチや案件組成を行っていきます。

先進的省エネルギー投資促進支援事業

事業者が計画した省エネルギーの取組のうち、導入ポテンシャルの拡大等が見込める先進的な省エネ設備・システムの導入、機械設計が伴うオーダーメイド型設備への更新やプロセス改修、省エネルギー性能の高いユーティリティ設備・生産設備等への更新、計測・見える化・制御等の機能を備えたエネルギーマネジメントシステムを導入することにより省エネルギー効果の要件を満たす事業に要する経費の一部を補助する事業を実施することにより、各分野の省エネルギー化を推進し、内外の経済的社会環境に応じた安定的かつ適切なエネルギー需要構造の構築を図ることを目的とする。

愛媛県普及組織先導型革新的技術導入事業

県内に普及していない革新的な技術や取組みについて、高い技術力を持った農業者が普及組織と連携して、先駆的に技術の確立等に取り組む場合、施設・機器の整備等に導入に要する経費に対し、予算の範囲内において助成を行います。

経済産業省 産業技術実用化開発事業費補助金(次世代ソフトウェアプラットフォーム実証事業)

遠隔・非対面・非接触化など新たな生活様式に資するITサービスを創出するため、既存のITインフラでは達成できない大容量・低遅延・同時多接続性を活かしたプラットフォームの設計・実装ノウハウや共通機能を抽出する実証に関する事業(間接補助事業)について、その費用負担を軽減するため要する経費等の一部を補助するものです。

高知県福祉避難所等太陽光発電設備導入事業費補助金

大規模災害時に特に配慮を必要とする避難者を収容する施設の災害対応力の強化及び地球温暖化対策を推進するため、自立運転機能を持ち自家消費を行う太陽光発電設備の導入促進を図ることを目的としています。

富山県使い捨てプラスチック容器素材転換促進事業費補助金

石油資源の消費抑制(省資源)や地球温暖化対策、バイオマスプラスチック等の再生可能資源の利活用を推進するため、事業者が食品を製造又は販売する際に用いる使い捨てプラスチック容器について、再生可能資源に素材転換する際の差額経費の一部を補助しています。