【愛媛県】商店街災害復旧事業費補助金 3次募集

愛媛県では、平成30年7月豪雨により被害を受けた県内の商店街等の復旧を促進し、地域の商機能、コミュニティ機能を回復するため、標記事業を実施しているところですが、この度、3次募集を行います。

【広島県】省エネ設備導入促進補助金

広島県省エネ設備導入促進補助金は,県及び中国電力グループで構成する「ひろしま再生可能エネルギー推進有限責任事業組合」が設置・運営するメガソーラー発電所の売電収益を地域に還元することを目的にした補助金です。地域の方が利用する身近な施設において、省エネ型エアコンと併せて、創エネ・蓄エネ機器を設置する事業を募集します。平成30年度は、県内の幼稚園若しくは保育所又は幼保連携型認定こども園において、省エネ型エアコンと併せて、創エネ・蓄エネ機器(太陽光発電システム・木質バイオマス熱利用設備・エネルギー管理システム・蓄電池)を設置する事業への補助を実施します。

【岐阜県】平成31年度「組合等支援事業」

組合等が抱える諸課題や人材育成等について専門家等による助言を行い、課題解決に向けた支援(講義形式等)を行うもので、事業実施に要した費用の一部を組合等が負担するものです。

【兵庫県】勤労者の骨髄ドナー確保等活動支援金

兵庫県では、骨髄ドナー登録のPRやドナーが骨髄提供しやすい職場環境づくりに取り組む企業・団体に支援金を交付する制度を実施しています。支援金の交付対象は、「健康づくりチャレンジ企業」に登録されていて、かつ、次の3区分すべてについて各1項目以上を満たす、従業員6人以上の事業所です。

【東京都】タクシー事業者向け多言語対応端末導入補助金

東京都及び東京観光財団は、外国人旅行者が快適な東京観光を楽しめる受入環境を整備するため、都内タクシーにおける多言語対応状況等に関する調査結果を踏まえ、都内タクシー事業者を対象に、多言語対応及び決済に活用できるタブレット端末等の導入を支援する新たな補助事業をスタートします。

【愛知県】あいちサービス大賞

愛知県では、今年度新たに、先進的なサービスを提供している事業者を募集し、優秀な成功事例を「あいちサービス大賞」として表彰します。受賞した事業者やその取組・サービスを広くPRすることにより、優秀な成功事例を広く展開し、県内サービス産業の生産性向上を図ります。

専門人材獲得支援事業募集

秋田県外からの人材還流を促進するため、民間人材紹介事業者を通じ、県内への移住が伴う形で県外在住の専門人材を雇用した企業に対し、人件費等の一部を助成する「専門人材獲得支援事業」の募集を行います。随時受付けています。ただし、予算が無くなり次第、募集終了します。