【新潟県】海外市場獲得サポート事業費助成金(二次募集)

成長する海外市場において、代理店獲得など現地企業との提携により輸出拡大を図るため、新潟県内企業の商品・製品・サービスについて、海外での市場調査及び販路開拓(見本市出展、越境EC、HP多言語化等。毎年2月末まで。)に要する経費の一部を助成します。このたび二次募集を行います。

【愛媛県】介護ロボット導入支援事業補助金

新たな技術を活用した介護ロボットは市場化されて間もない状況にあるものが多く、また価格が高額であることなどを踏まえ、愛媛県では、介護ロボットの使用による介護職員の負担の軽減と働きやすい職場環境の整備を図ることにより、介護職員の確保に資するよう、先駆的な介護ロボットを導入する県内の介護サービス事業者に対し、経費の一部を補助します。

【さいたま市】新製品・新サービス・新技術開発事業補助金

本事業は、市内中小企業者が、新製品・新サービス開発並びに新技術開発に係る調査研究、施策開発に要する経費の一部を公益財団法人さいたま市産業創造財団が補助することにより、企業の成長・発展を図るとともに、地域産業の振興に寄与することを目的としています。

【東京都】革新的サービスの事業化支援事業

東京発の新しいサービス事業モデルの創出と早期の事業化を促進するため、事業化等に要する経費の一部を助成するとともに、サービス担当マネージャーによるハンズオン支援を実施します。

【鹿児島県】かごしま産業おこし挑戦事業(2次募集)

鹿児島県の自動車・電子・食品・新成長産業関連の戦略的産業振興分野および地域資源活用・農商工等連携分野、新事業開拓分野にかかる県内中小企業の新事業創出の取組みを支援し、地域の活性化を図るものです。