災害ボラサポ・8 月九州豪雨助成事業

被災した人々を支援するボランティアやNPO等が被災地の人々と協力しあうことで、被災地域の再興に向けた市民の力を高めることを目的として、「災害ボラサポ・8月九州豪雨」による助成事業を実施します。

2020年度防災教育チャレンジプラン

防災教育チャレンジプランでは、全国で取り組まれつつある防災教育の場の拡大や質の向上に役立つ共通の資産をつくることを目的に、新しいチャレンジをサポートいたします。

こくみん共済地域貢献助成事業

「人と人とがささえあい、安心して暮らせる未来へ」をテーマに、これらの活動の輪を広げて、安心のネットワークをひろげていく取り組みを支援します。

生協総合研究所アジア生協協力基金

アジア生協協力基金では、日本国内に拠点を置く NPO/NGO や市民グループなどを対象に、ア ジア・太平洋地域で行う人材育成や組織づくりの事業を助成します。

TOTO水環境基金

水にかかわる環境活動に継続して取り組む団体への支援を続けています。

助成率

〈国内〉上限80万円/年×最長3年(最大240万円)。
〈海外〉上限なし※300万円程度を目安

対象者

●営利を目的としない市民活動団体(法人格の有無や種類を問わない)
●目的や内容が、特定の宗教や政治などに偏っていない団体
●暴力団、暴力団員、暴力団関係者他、反社会的勢力等と交際、関係がない団体

助成対象期間

〈国内〉2020年4月1日~2023年3月31日(最長)
〈海外〉2020年4月1日~2021年3月31日

助成対象経費

活動や事業に必要な経費

申請先

〒802-8601

北九州市小倉北区中島2-1-1

TOTO株式会社 総務部 総務第二グループ

URL

https://jp.toto.com/company/csr/environment/mizukikin/spirit/thought.htm

[/wcm_restrict]