【さいたま市】新製品・新サービス・新技術開発事業補助金

本事業は、市内中小企業者が、新製品・新サービス開発並びに新技術開発に係る調査研究、施策開発に要する経費の一部を公益財団法人さいたま市産業創造財団が補助することにより、企業の成長・発展を図るとともに、地域産業の振興に寄与することを目的としています。

ビジコンOSAKA2018 Renovator 部門【ビジネスプラン募集】

新たな価値を生み出す起業家及び経営者の挑戦を応援するために、ビジネスプランコンテストを開催します。優秀なプランには、支援ネットワークを活用し、事業成功をサポートします。大阪での起業、新たな事業展開を目指す方であれば、全国どこからでも応募できます。Renovator 部門は、今ある経営資源を活かし、既存事業とは異なる新たな事業領域で挑戦しようとする経営者又は新規事業責任者を対象としています。

「新しい東北」復興ビジネスコンテスト2018

今年度も『「新しい東北」復興ビジネスコンテスト2018』の開催を決定し、この度、被災地における地域産業の復興や地域振興に資する事業(すでに取り組んでいるもの、これから取り組もうとしている事業計画の両方を含みます。)の募集をしています。

第15回 ソーシャルビジネスプランコンペedge

近年多くのビジネスコンペが開催されるようになってきましたが、edge は通常のコンペと異なり、第1次審査通過者にプランのブラッシュアップをする機会を提供して、第2次審査、第3次審査へと臨んでいただきます。その過程では、チームごとに担当のメンター(助言者)がつき、ともにプランを更にブラッシュアップしていきます。最終審査に残った方には、大勢の観客を招いて開催する公開審査会で、プレゼンテーションする機会が与えられ、来場する方々とコンペ終了後も様々な展開を生み出していただくきっかけを提供します。

【東京都】若手・女性リーダー応援プログラム助成事業

東京都内商店街で女性又は若手男性が新規開業をするに当たり、店舗の新装又は改装及び設備導入等に要する経費の一部を助成することにより、商店街における開業者の育成及び支援を行い、都内商店街の活性化を図ります。

【宮城県】企画提案型中小企業活性化推進事業

地域経済の中枢である中小企業の活性化を図るため、中小企業の活性化に資する事業について、中小企業振興団体や民間事業者から企画を公募し、中小企業の活性化に向けた効果的な事業を支援する「企画提案型中小企業活性化推進事業」を実施します。

【宮城県】6次産業化ステップアップ事業

東日本大震災により甚大な被害を受けた農林漁業者等による地域資源を活用した新事業の創出等を図るため,単独又は共同の事業として農林水産物等の生産とその加工又は販売を一体的に行う事業活動(6次産業化)を支援し,農山漁村の雇用の確保と所得の向上を図ることを目的とします。

【東京都大田区】「平成30年度新製品・新技術開発支援事業(開発ステップアップ助成・実用化製品化助成)」募集

大田区産業振興協会では、中小企業の技術力、製品開発力の向上を図り、付加価値を生み出すものづくり産業の活性化のため、区内中小企業者の皆様を対象とし助成金を交付する「新製品・新技術開発支援事業(開発ステップアップ助成・実用化製品化助成)を実施します。