【東京都】平成29年度【&TOKYO】東京ブランド推進プロジェクトの共同実施事業者募集

東京の魅力の発信や外国人旅行者の受入環境向上のため、ロゴを効果的かつ魅力的に活用した事業・活動(イベント・セミナー・キャンペーン等)の提案をいただくものです。審査を経て採用された事業・活動に対し、東京都が事業費の一部を拠出し、共同して事業を実施していただきます。また、東京ブランド推進事業の取組事例として公式サイト等にて紹介する他、東京都のプロモーション等で幅広く発信します。

【東京都】平成29年度 商店街起業・承継支援事業

東京都内商店街で新規開業又は既存事業の後継を行う中小小売商業者が開業等をするに当たり、店舗の新装又は改装及び設備導入等に要する経費の一部を助成することにより、商店街における開業者や事業後継者の育成及び支援を行い、都内商店街の活性化を図ります。

【東京都】平成29年度 家事サービスを活用した両立支援推進事業

家事サービスの活用が家庭生活と仕事の両立支援に有効な方法であることから、その導入を促すため「家事サービスを活用した両立支援推進事業を」を開始します。中小企業等が、雇用する従業員の家庭生活と仕事の両立を図るため、家事サービスを活用した両立支援に必要な取組を行った場合に、助成金50万円を助成します。また、家事サービスの利用にかかる経費を最大100万円助成します。

【埼玉県】平成29年度 医療ものづくり推進のための試作品開発・製品化支援事業補助金

医療機器関連分野の新規参入・事業拡大を目指す研究開発型の中小企業者が、臨床現場や医学会等のニーズを踏まえつつ、自らが保有する技術力等の各種経営資源を活かし、新たな試作品の開発や製品化へ向けた販路開拓等に要する経費の一部を財団が補助することにより、その実現を着実なものとし、もって中小企業者等の持続的な成長・発展を促進するとともに、地域産業の振興に寄与することを目的とするものです。

【東京都】平成29年度 団体向け課題解決プロジェクト支援事業

中小企業団体等又は中小企業グループが取り組む、業界の発展に向けた共同事業の実施等に対して支援します。販路開拓、人材育成、国際化支援、新たな製品・サービスの提供を目指した共同研究・共同開発に係る取組に必要な経費の一部を助成します。

【東京都】平成29年度 中野区重点産業PR事業

中小企業者等及びその製品や技術等を広く市場にPRし、販路拡大または企業間連携の実現を図るため、「産業交流展2017」に出展を希望する、重点産業に関連する中野区内の中小企業者等を30者募集します。出展小間料全額(1小間予定54,000円)を中野区が負担するほか、出展小間料以外の出展経費を中野区が補助します。販路拡大セミナーへの招待や、出展者紹介リーフレットの作成も行います。