2019年度国際交流事業一般公募助成

国際交流の推進を通じて、国際的視野を備えた人材を養成し、わが国とアジア諸国を初めとする世界各国との相互理解促進に寄与することを目的とします。

【青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県】平成29年度補正予算「地域文化資源活用空間創出事業(商店街支援事業)」の第3次公募

文化イベントを契機とした地域の活性化、名所・観光地・食文化等、地域文化資源と連携した空間創出によって、にぎわいを創出し、外国人観光客等を増加させるとともに、これらと連携した商店街の活性化を支援する事業です。この度、第3次公募を行います。

2019年度「未来につなぐふるさと基金」

パブリックリソース財団とキヤノンマーケティングジャパンが立ち上げた「未来につなぐふるさと基金」では、生物多様性に関する市民参加型プログラムを協働で実施する団体を募集しています。

公益信託 2019年度今井記念海外協力基金

今井記念海外協力基金は、本基金の目的・助成対象団体・助成対象事業にあてはまる、アジアを中心とした開発途上国において援助・協力活動を行う、非営利の民間団体に助成を行います。

アサヒグループ学術振興財団 2019年度学術研究助成

公益財団法人アサヒグループ学術振興財団は、人と社会の未来を展望し、主として食、生活及び環境にかかわる科学と文化の研究の助成支援を行い、もってこの分野における学術研究の発展と、国民の生活文化の向上に寄与することを目的としています。

IT導入補助金【三次公募】公募期間延長

IT導入補助金は、中小企業・小規模事業者等の方々が課題やニーズに合ったITツールを導入する経費の一部を補助します。これまでのたくさんの活用者の声を元に、要件等の見直しを行いました。三次公募の公募期間が延長されました。

公益財団法人日工組社会安全研究財団 2019 年度 研究助成

人々が犯罪とかかわりなく安全で安心して生活できる社会を実現するためには、民・官を問わない多様な活動が必要です。本助成は、これらの活動に理論的根拠及び実証的根拠を与える意欲的な研究を振興することを目的としています。

公益財団法人 永守財団 2019年研究助成

公益財団法人永守財団は、科学技術分野において、研究者・開発者を支援し、科学・産業の発展に寄与するとともに、豊かな生活及び地球環境の保全に貢献することを目的としております。 中でも、我が国のモータ、アクチュエータ、発電機及びそれらの制御方法、その応用技術等に関連する技術分野において、「私たちの豊かな生活」と「地球環境の永続的保全」という大きな課題に取り組み、画期的な技術の発展につながる研究に対し、その一助として、助成いたします。