2018年度 預保納付金に係る助成金募集

民間の犯罪被害者支援団体の運営基盤と支援活動をさらに充実させ、犯罪被害者の誰もが、どこにいても、いつでも支援を受けることができるよう、次のテーマを柱に支援します。

2018年度後援助成 ※前期

日本と台湾との学術交流及び日本の文化を紹介することにより、日本と台湾との学術・文化交流促進に協力することを目的とする。

平成30年度 笹川スポーツ研究助成

2020年東京オリンピック・パラリンピック競技大会を控え、あらためてスポーツの価値や社会的意義への関心が高まっています。笹川スポーツ財団(SSF)は、わが国のスポーツ振興ならびにスポーツ政策の形成に寄与する、優れた「人文・社会科学領域」の研究を支援します。

平成29年度 中小企業海外市場開拓事業費補助金(新興国市場開拓事業 ミッション・見本市等出展支援事業)

本事業では、日本企業での活躍を希望する優秀なIT人材と日本企業又は日系企業(以下「企業群」という。)との橋渡しを目的とするジョブフェアを開催し、新たなIT需要を生み出すIoT、ビックデータ、AI等の分野での活用に向けたIT人材を企業群が確保することを促します。

平成29年度 手ぶら観光補助事業

訪日外国人旅行者の急増により発生している課題を解決するため、補助金の交付を行うことにより、訪日外国人旅行者の受入環境整備を行うための緊急対策を促進することを目的とする。