キャリアアップ助成金【V 短時間正社員コース】

短時間正社員への転換や新たな雇い入れを行う事業主に対して助成するものであり、主にワーク・ライフ・バランスの観点から正規雇用労働者から短時間正社員に転換するケースや、短時間労働者を短時間正社員に転換するケース等に対し支援。

第28回 地域福祉を支援する「わかば基金」

「わかば基金」は、地域に根ざした福祉活動を展開しているグループが活動の幅を広げるための支援をします。 福祉にとって厳しい時代だからこそ、「わかば基金」は地域に芽吹いた活動をもっと応援していきます。

2016年度自然体験活動支援事業 「第15回トム・ソーヤースクール企画コンテスト」

子どもたちの「自活力」や「協調性」を育む自然体験活動の実施を推進し、その企画力の向上を図るために、全国からユニークな自然体験活動のアイデアを募集して、審査の上、50団体に実施支援金を贈呈。さらに、その活動報告を受け、特に優れた活動を「文部科学大臣奨励賞」、「安藤百福賞」などとして選考し、表彰する。

中小企業のための育休復帰支援プラン導入支援事業

育休復帰支援モデルプランをもとに、中小企業に対して実情に合った育休復帰支援プランの策定を支援するとともに、「育休復帰プランナー」による支援を受け育児休業取得者・職場復帰者が生じた中小企業に支給する「育休復帰支援プランコース(仮称)」を広く周知広報することにより、中小企業で働く労働者の育児休業取得及び円滑な職場復帰を促進。

東京動物園協会野生生物保全基金

公益財団法人東京動物園協会は、設立趣旨の一つである「人と動物の共存への貢献」を一層進めるために、2011年に「東京動物園協会野生生物保全基金」を設置し、動物園・水族館の発展振興に資するとともに、野生生物保全活動を積極的かつ継続的におこなう活動の支援を目的として、助成金交付事業を実施しています。