都道府県: 千葉県
平成29年度 音楽活動への助成
公益財団法人 ローム ミュージック ファンデーション(京都市)は、このたび、音楽文化の普及と発展のために毎年継続している「音楽活動への助成と奨学援助」の2018年度分の募集を開始しました。
平成29年度 被災地における方言活性化支援事業
本事業は、平成23年3月11日に発生した東日本大震災において、被災や避難に伴い消滅の危機にあると考えられる被災地域の方言について、被災地域の方言の保存・継承の取組や方言の力を活用した復興の取組を支援することにより、被災地域の方言の再考及び地域コミュニティの再生に寄与することを目的とする。
平成29年度 「廃熱・湧水等の未利用資源の効率的活用による低炭素社会システム整備推進事業」2次公募
未利用な資源を効率的に活用した低炭素型の社会システムを整備するために、エネルギー起源二酸化炭素の排出を抑制する設備等の導入または設備の部品等の交換・追加する事業に対し、支援します。
平成29年度 生産性向上モデル実証事業 第2次募集
外食産業・中食産業に携わる方々が実施する「生産性向上に関するモデル的な取組」を実施するモデル実証事業者を募集します。具体的には、外食・中食産業において、サービス工学等の異分野の知見を活用した業務の最適化、ICT・ロボット技術の導入、業務の共同化等に取り組むことで、より高い生産性と高水準のサービス提供を実現するモデル的な取組に対して補助を行います。
平成29年度 二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金(LED照明導入促進事業)二次公募
本補助金は、小規模な地方公共団体や商店街の街路灯等の LED 照明の調査並びに導入を行う事業及び PCB 使用照明器具の LED への交換を支援する事業を実施することにより、地域一体となった低炭素社会の実現に資することを目的とします。
平成29年度二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金 (廃熱・湧水等の未利用資源の効率的活用による低炭素社会システム整備推進事業) 対象事業者の2次公募について
本事業では、未利用な資源を効率的に活用した低炭素型の社会システムを整備するた めに、エネルギー起源二酸化炭素の排出を抑制する設備等の導入または設備の部品等の 交換・追加する事業に対し、支援を行います
平成29年度 ちば農商工連携による新商品開発・販路開拓等助成事業
中小企業者等と農林漁業者が連携体を構築して新たな商品の開発や 研究開発等を行う場合、これに要する費用の一部を助成
【千葉県】平成29年度 産学共同研究促進事業
千葉市内の中小企業者・創業者の方と大学等の試験研究機関が、新技術・新製品の開発などを共同で実施する場合に、研究に必要な費用を千葉市産業振興財団が支援し、早期の事業化を目指します。
平成29年度 キャリアアップ助成金
有期契約労働者、短時間労働者、派遣労働者といった、非正規雇用労働者の企業内でのキャリアアップ等を促進するため、正社員化、人材育成、処遇改善の取組を実施した事業主に対して助成する制度です。