外国人旅行者向けに多摩・島しょ地域を周遊する新たな旅行商品の造成・販売事業に対し、必要な経費の一部を補助します。公募にあたり、説明会を8月28日(月)に東京観光財団において開催します。説明会の申込締め切りは8月25日(金)です。
都道府県: 東京都
【東京都】平成29年度 宿泊施設における安全・安心向上支援補助金

国内外から東京都を訪れて宿泊施設に滞在する旅行者の安全・安心を確保するため、防犯カメラの導入に取り組む宿泊事業者に対し、設備等の整備に要する経費の一部を補助します。
【東京都】平成29年度 島しょ地域縁結び旅行商品造成・販売支援事業助成金
島しょ地域観光を促進し、出会いの場の提供にも結び付けるため、旅行会社が船舶を使って島しょ地域を周遊する旅行商品(「婚活ツアーなど」)を造成・販売する場合に、必要な経費の一部を助成します。
平成29年度「スマートものづくり応援隊」二次公募
この事業は、製造現場の経験が豊富な人材や、IoTやロボットに知見を有する人材等が指導者としての汎用的なスキルを身につけるための研修を実施し、育成した指導者を製造業等の中堅中小企業・小規模事業者の現場に派遣することで、生産性向上や新規事業開拓を促進することを目的とし、事業の実施に係る経費の一部を補助します。
平成29年度 地域・まちなか商業活性化支援事業(個店連携モデル支援事業)3次公募
商店街の活性化のため、商店街内の個店が連携して行う販路開拓や新商品開発の取組を支援します。
平成29年度「食品健康影響評価技術研究課題」追加公募
食品の安全性の確保の観点から緊急性・重要性が高く、研究の成果が求められる研究課題を追加公募します
平成29年度「ヒートポンプ等を活用した低炭素型農業推進事業」2次公募
農業法人等が低炭素型の農業を推進するため省CO2化に取組む計画を策定し、当該計画に基づいて農業者に対してヒートポンプ設備等の導入を進める事業に対し、当該設備を導入するために要する費用の一部を補助します。
平成29年度 「賃貸住宅における省CO2促進モデル事業」三次公募
公共施設等に再生可能エネルギーを活用した自立・分散型エネルギーシステムを構築し、併せて省エネ改修等を行った上でエネルギー需給の最適化管理を行うことにより、地区を超えた地域全体で費用対効果の高いCO2削減対策を実現する先進的モデルを確立する事業を行うために必要な経費の一部を補助するものです。
平成29年度 二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金
低炭素型な賃貸住宅を新築又は改築し、当該賃貸住宅について広く一般に環境性能を表示し周知を図る事業を補助対象とします。空調、給湯、照明設備等を導入するために要する費用の一部を補助します。
平成29年度 研究開発助成
国内の大学・研究機関及び企業等に所属し、情報通信技術を活用した新事業創出や新用途の研究開発、又は、文化財の保護・活用に貢献する研究開発に取り組む個人又はグループを対象として、情報通信技術を活用した新事業又は新用途の創出につながる研究開発や、情報通信技術を活用した音楽・映像コンテンツの保護・活用につながる研究開発に対して助成します。