平成28年度厚生労働科学研究費補助金

厚生労働科学研究費補助金は、「厚生労働科学研究の振興を促し、もって、国民の保健医療、福祉、生活衛生、労働安全衛生等に関し、行政施策の科学的な推進を確保し、技術水準の向上を図ること」を目的

平成27年度日本/ユネスコパートナーシップ事業公募要領(二次募集)

文部科学省に置かれる特別の機関である日本ユネスコ国内委員会では、知的交流を通じた国際連合教育科学文化機関(以下、「ユネスコ」という)に関する活動の更なる振興に取り組むこととしている。ユネスコの理念及び目的の実現に向けて、日本ユネスコ国内委員会で重視している事業を国内のユネスコ活動に関係のある機関及び民間団体等へ委託し、広く国民のユネスコ活動への参加の促進、更にはユネスコ活動の普及と理解の促進を図る。

花王・みんなの森づくり活動助成

「森づくり活動分野」(環境づくり)と、「環境教育活動分野」(人づくり)を2つの柱として3年間にわたり、NPOや市民活動団体を支援してまいります。

ものづくり人材育成事業

ものづくり中小企業・小規模事業者等の製造現場において中核として働く人材が、MSTCが指定する講習等を受講することにより、 当該製造現場に必要な技術・技能等の習得を支援するとともに、当該ものづくり小規模事業者等における自社内での 中長期的な人材育成の取組が行われることを目的。

【神奈川県】介護職員研修受講促進支援事業費補助金

従業者が介護職員初任者研修を受講するために必要な受講料を雇用主である介護事業者等が負担した場合や、従業者が実務者研修を受講している期間に当該従業者に係る代替職員を確保した場合に、その費用に対して県が助成します。

【神奈川県】平成27年度神奈川県ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス導入事業

「かながわスマートエネルギー計画」の基本政策の一つである「情報通信技術(ICT)を活用した省エネ・節電の取組促進」に向け、住宅の年間の一次エネルギー消費量が正味(ネット)でゼロとなる住宅(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス(ZEH))の導入を支援することにより、その普及を促進します。 【ZEHとは】 ZEHは「Net Zero Energy House」の略です。高断熱の壁や高性能の省エネ機器、エネルギー管理システム(HEMS)の導入により消費エネルギーをできる限り削減するとともに、太陽光発電設備の活用など創エネルギーにより年間での一次エネルギー消費量が正味(ネット)でゼロとなる住宅を指します。

現代芸術振興助成制度

現代芸術振興財団が、若手芸術家・若手音楽家の活動を援助・助成することを目的として制定した「現代芸術振興助成制度」に基づき、活発な創作活動を奨励することで現代芸術の振興に寄与することを目的

第一回CAFAA賞

公益財団法人現代芸術振興財団が主催する若手アーティスト育成のためのアートアワード。