e-ASIA共同研究プログラム「防災」分野

本プログラムは、東アジアサミット参加国(日、中、韓、米、露、豪、印、ニュージーランド、ASEAN 10か国)を参加想定国として、アジアにおける研究開発を促進することにより、我が国の科学技術の将来の発展に資することを目的としています。

e-ASIA共同研究プログラム「バイオエネルギー」分野

本プログラムは、東アジアサミット参加国(日、中、韓、米、露、豪、印、ニュージーランド、ASEAN 10か国)を参加想定国として、アジアにおける研究開発を促進することにより、我が国の科学技術の将来の発展に資することを目的としています。

新エネルギーベンチャー技術革新事業

エネルギー基本計画や新成長戦略等に示される再生可能エネルギー分野の重要性に着目し、将来を見据えた技術開発を進めるため、中小企業等(ベンチャーを含む)が保有する潜在的技術シーズを活用した技術開発の推進、事業化・ビジネス化に対し補助する事業

千葉港コンテナターミナル利用助成

千葉港における集貨を促進し、千葉港の更なる利用拡大を図るため、千葉港中央ふ頭コンテナターミナル利用者に対して、コンテナ貨物取扱量に応じた助成事業。

NPO基盤強化資金助成 「認定NPO法人取得資金」の助成

公益財団法人損保ジャパン日本興亜福祉財団では、福祉及び文化の向上に資することを目的に、主として障害児・者、高齢者などを対象として活動するNPOの支援、社会福祉の学術文献表彰、学術研究・文化活動の助成などを実施

大和ハウス工業エンドレス募金

大和ハウス工業では、「共創共生」をキーワードに、全国各地で地域社会に密着した社会貢献活動を実施しています。その中で、社員が気軽に参加できる社会貢献活動として2005年度から「エンドレス募金」を開始しています。

中小企業の海外派遣や留学にかかる費用を補助(航空宇宙関係)

三重県では、県内中小企業が航空宇宙産業への参入や事業拡大を図るため、企業の正社員が海外の学校や海外企業等(*1)における技術開発能力の向上をめざす際に、渡航経費等の事業経費の一部を補助しています。  つきましては、下記のとおり社会人留学生を募集をしますので、社員の海外派遣や留学を検討している企業の方は積極的にご応募してください。  (*1)自社の海外拠点又は資本関係をもつ海外支店等への留学は補助対象とはなりません。

広域物資拠点施設整備補助事業

本事業は災害時における支援物資の円滑な輸送を確保するための広域物資拠点施設の整備を促進し、官民における災害時の協力体制の構築を推進することで、「災害に強い物流システムの構築」を支援することを目的に、各地方ブロックにおける「災害に強い物流システムの構築に関する協議会」において広域物資拠点として選定された民間物流施設に対し、非常用電源設備、非常用通信設備の導入補助を行う。

2016 年度「広域安全事業」「県域安全事業」助成

公益財団法人日工組社会安全財団は、人々が犯罪と関わりなく安全かつ安心して生活できる社会の実現を目指しています。そのため、同じ志を持つ多くの人々の活動を助成によって支援いたします。助成は、犯罪予防・少年非行防止・薬物乱用防止等をはじめとする様々な活動を対象

公益財団法人ローム ミュージック ファンデーション音楽活動への助成

公益財団法人 ローム ミュージック ファンデーション(京都市)は音楽文化の普及と発展のため、継続的に実施している「音楽活動への助成と奨学援助」の2017年度分の募集を開始しました。ローム ミュージック ファンデーションは音楽活動に対する助成金の支給、音楽を学ぶ学生への奨学金給付などの活動を継続的に行っています。