公益財団法人あしたの日本を創る協会 あしたのまち・くらしづくり活動賞

地域が直面するさまざまな課題を自らの手で解決して、住み良い地域社会の創造をめざし、独自の発想により全国各地で活動に取り組んでいる地域活動団体・企業等の活動の経験や知恵などのストーリーをレポートとしてぜひお寄せください。震災復興のまちづくりや震災復興支援の活動もご応募ください。

省エネルギー型ロジスティクス等推進事業費補助(省エネルギー型タクシー産業構造転換可能性調査事業)

複数のタクシー事業者(一般乗用旅客自動車運送事業者)の協業化による減車と、最適な配車システムの確立による運行効率化対策との相乗効果により、タクシー事業の省エネルギー化を目指す事業を行う。 また、将来的には省エネ努力に応じた事業者評価制度の導入を図る。

省エネルギー型ロジスティクス等推進事業費補助金(トラックドライバーのエコドライブ促進による省エネルギー化の実証事業)

エコドライブの効果を実証するため、事業用トラック(いわゆる営業用トラック)及び自家用トラックに係る事業者が専門のコンサルタント会社からのエコドライブ指導を受けるために必要な経費などを支援し、トラックドライバーのエコドライブ促進による省エネルギー化のデータの取得を行う

【第二次】ふるさとプロデューサー育成支援事業に係る研修生の募集事業

地域の多くの関係者を巻き込み、地域の特色を活かした産品をブランド化し、域外に売り出す取組の中核的な担い手となる人材(以下「ふるさとプロデューサー」という。)を育成するため、実績のあるふるさとプロデューサーのもとでインターンシップによるOJT研修等を実施することを目的

国産水産物流通促進事業

水産物の川上(産地)から川下(消費地)までの流通の目詰まりを解消し、消費者ニーズに対応することで、国産水産物の流通促進と消費拡大を図ることを目的