読売新聞社と読売光と愛の事業団は、21世紀にふさわしい福祉活動に取り組んでいる団体などを顕彰する「第12回読売福祉文化賞」(厚生労働省ほか後援)の受賞候補を募集。福祉全般を対象とする「一般部門」と、豊かで活力のある長寿社会を目指して高齢者を支援する活動を対象とする「高齢者福祉部門」の2部門に分けて受け付ける。
都道府県: 鳥取県
NPO基盤強化資金助成 「組織の強化」と「事業活動の強化」の助成
公益財団法人損保ジャパン記念財団では、福祉及び文化の向上に資することを目的に、主として障害児・者、高齢者などを対象として活動するNPOの支援、社会福祉の学術文献表彰、学術研究・文化活動の助成などを実施
損保ジャパン記念財団 NPO基盤強化資金による 「認定NPO法人取得資金」の助成
公益財団法人損保ジャパン記念財団では、福祉及び文化の向上に資することを目的に、主として障害児・者、高齢者などを対象として活動するNPOの支援、社会福祉の学術文献表彰、学術研究・文化活動の助成などを実施しています。 「NPO基盤強化資金助成」では、地域の中核となり、持続的に活動する質の高いNPO法人づくりを支援し、「認定NPO法人」の取得に必要な資金を助成します。
地域雇用開発奨励金
地域における雇用の創出及び雇用の安定を図ることを目的とする
建設労働者確保育成助成金
中小建設事業主等が行う教育訓練や若年労働者の入職に資するための事業に対して助成金を支給し、今後の建設業の課題である「若年労働者の確保・育成」と「技能継承」の推進を図る
雇用調整助成金
経済上の理由で事業の縮小を余儀なくされた場合に、休業、教育訓練、または出向によって、雇用する労働者の雇用維持を図る事業主に対して助成するものであり、労働者の失業予防や雇用の安定を図ることを目的とする
障害者雇用納付金の申告、障害者雇用調整金・報奨金等の支給
「障害者の雇用の促進等に関する法律」に基づき、障害者雇用に伴う事業主間の経済的負担の調整を図るとともに、障害者を雇用する事業主に対して援助(障害者雇用調整金・報奨金等の支給等)を行うことにより、障害者の雇用の促進と職業の安定を図る
受動喫煙防止対策助成金制度
中小企業事業主喫煙室以外での喫煙を禁止するために喫煙室を設置等などする取組みに対し助成することにより、事業場における受動喫煙防止対策を推進することを目的とする
エネルギー使用合理化等事業者支援補助金(小規模事業者実証分)
小規模事業者による省エネルギー性能の高い機器及び設備の導入に要する経費の一部を補助することにより、小規模事業者における省エネルギーを推進することを目的とする。
地域文化の振興に関する助成
一人ひとりが暮らす地域社会の文化は、人々にとって生きる自信や誇りを与えるもの であり、その主体性を確立していく必要がある。本財団はこのような考え方のなか から、地域文化の活動に対し助成を行うものである。