2015年度「Heart&Arts プログラム」

美術活動、音楽活動、舞台芸術活動などのアート(芸術)には、人間の活き活きとした側面を引き出す力があります。「Heart & Arts プログラム」は、誰もが豊かに生きることができる社会をつくることをめざし、障がい者がアートの力で自分を自由に表現する活動(美術活動、音楽活動、舞台芸術活動など)を支援します。

みちのく国づくり支援事業

東北地域づくり協議会は、東北地方において、国土の健全な発展に寄与すべく公益事業を展開しております、平成28年度も社会資本整備にお関する公益事業を通じて、地域活性化のため支援事業の募集を行います。

【山梨市】事業所設置奨励金

山梨市内において土地を取得し工場等を設置する事業者、または、自社所有地に新たに工場等を設置する事業者に対して、操業開始、増設又は移設した日の属する年度の翌年度から3カ年間納付した各年度ごとの固定資産税(増設の場合は償却資産を除く。)相当額を基準として、納付した年度の翌年度においてそれぞれ次の割合で奨励金を交付

【富士吉田市】企業誘致奨励金

本市に企業を誘致すること及び本市企業に係る工場及び事業所の増設拡張を推進することにより、産業の振興及び雇用機会の拡大を図る。

【山梨県】経営改善計画策定支援事業に係る補助事業

山梨県信用保証協会では、事業者の経営改善計画策定の促進を通じた経営改善支援を目的として、国の「認定支援機関による経営改善計画策定支援事業」の支援を受けられた事業者に対して、経営改善計画策定費用(モニタリング費用を除く)の事業者負担額の内、1/2を限度(最大50万円)として補助

平成28(2016)年度 日韓文化交流基金 人物交流助成

人物交流助成事業は、「日韓両国民間の人的・文化的交流を強化し、相互理解と信頼関係を深めることによって、日韓両国ひいてはアジアの安定と繁栄に寄与する」という基金の基本理念のもと、日韓が共同して実施する各種事業を支援し、日韓の交流をより活性化・多様化させ、両国の友好・協力関係を深めることを目的としています。

ソーシャルデザインアワード 2016

「ソーシャルデザインアワード2016」では、「ソーシャルデザイン」の考え方・思考に基づいたプロジェクト、プランニングや実施過程で生まれた商品、プロダクトのプロトタイプ、アート作品、WEBやアプリ、またはそれらを内包する実施計画、事業・企画全体までを含めた、幅広い内容を、募集対象とします。