【静岡県】中小企業研究開発助成事業(2次募集)

成長分野(次世代自動車、新エネルギー、医療・福祉機器、ロボット、航空宇宙、光、環境技術関連、ナノセルロース)へ産業応用・展開の可能性を有する新技術・新製品等の実用化を目的とした研究開発を大学・県内公設試験研究機関と連携して行う事業に対し、その開発費を助成します。

平成30年度 ワンモア・ ベイビー応援助成

「日本をもっともっと子育てしやすい社会に変えていく」

そんな想いをもった皆さんの活動やアイデアを応援するために、1more Baby応援団は、助成事業を募集いたします。
この助成事業では、社会を変える活動を資金面で支えるだけではなく、皆さんの活動を世の中に広めるための情報発信も行っていきます。

平成30年度生物多様性保全推進支援事業の二次公募

地域における生物多様性の保全再生に資する取組等に必要な経費の一部を国が交付することにより、地域における先行的・効率的な活動を支援し、国土全体の生物多様性の保全再生を着実に進めることにより自然共生社会づくりを推進します。

臨床薬理研究振興財団 平成30年度研究奨励金

公益財団法人 臨床薬理研究振興財団は、世界に通ずる臨床薬理研究を積極的に奨励推進し、臨床薬理学の普及と臨床薬理研究者の育成を助成・促進する目的で設立されました。従って、この目的に貢献すると判断される研究者に奨励金を交付します。

【福岡県】「社会ニーズ対応型ロボット・システム関連製品開発・実証支援事業」募集

福岡県内における新たな産業の創出を目指して、今後の成長が期待されている分野に適応する製品開発に対して助成を行います。社会ニーズに対応した、ロボット関連製品、先端半導体関連製品等の製品開発・実証について、事業期間内(FSの場合は事業期間後も可)に製品または上市に向けたサンプル品の完成が見込まれる開発・実証を支援します。