
革新的医療技術創出拠点では、基礎開発段階から実用化までシームレスに実施できる拠点の強化・充実を図るとともに、革新的医療技術の実用化を促進しています。「革新的医療シーズ実用化研究事業」では、革新的医療技術創出拠点プロジェクトにおいて発掘・育成された革新的なアカデミア発シーズ等を主な対象として、臨床研究中核病院の機能を最大限に活用することで、効率的かつ効果的な研究開発を推進し、革新的な医療シーズをいち早く実用化に繋げることを目指します。また、臨床研究中核病院の機能を活用しつつ、自ら研究計画の立案ができる若手研究者を育成します。

工業化社会、情報化社会の著しい進展による社会環境の変化は、国民の社会生活に多様な影響を及ぼしています。中でも青少年の健全な心身の発達を阻む面のあることを認めざるを得ません。今日生涯の各段階において、人間形成上あるいは社会生活上、絶えず自ら学習することの必要が叫ばれ、そのための学習基盤の整備充実を進めることが求められておりますが、中でも青少年段階におけるそれは重要であると考えます。こうした青少年の健全な育成、あるいは青少年期における自らの学習への支援を通して、心豊かに生きることの出来る社会の実現を願い、そのためのすぐれた研究に対し、その一助として費用の一部もしくは全額を助成します。

事業引継ぎにより親族以外の者に事業承継するにあたり、その準備に必要な企業価値の評価にかかる経費の一部を助成する「ふるさと企業経営承継円滑化事業(承継準備型) 助成金」の募集を開始します。

正規雇用促進のための職場環境整備または訪日外国人受入に向けた環境整備を行う旅館等を営む中小企業者に対して、その施設設備改修に要する経費の一部を助成する補助金制度を創設し募集します。

愛知県内中小企業のワンストップ支援機関である公益財団法人あいち産業振興機構では、県内中小企業者の国際的な事業展開に向けた支援として、外国への出願に要する経費の一部を補助する制度を設けています。

本補助事業は、健康寿命の延伸等が求められる中で、成長が期待できるヘルスケア関連産業における商品開発に向けた取り組みを支援することを目的とします。

優れた技術等を有する埼玉県内中小企業者等の海外事業展開を支援するため、外国出願等に伴う費用の一部を補助します。

千葉市発の将来性ある新たなビジネスの創出を目指して開催します。今年度は、「一般部門」、「学生部門」の2部門で構成し、一般部門内にソーシャルビジネス賞の他、AI賞、アグリビジネス賞を新たに設けました。優秀なビジネスプランについては、投資家、ビジネスパートナー等との交流の場である発表会でプレゼンテーションを行っていただくとともに、幅広い知識や豊富な 経験・ノウハウをもった当財団の専門家が相談・助言を行ない、事業化を支援します。

松尾学術振興財団は将来の発展が期待される若手の弦楽四重奏団に対して研究資金の助成を行い、我が国弦楽四重奏団の育成発展に寄与しようとするものであります。

地域経済の中枢である中小企業の活性化を図るため、中小企業の活性化に資する事業について、中小企業振興団体や民間事業者から企画を公募し、中小企業の活性化に向けた効果的な事業を支援する「企画提案型中小企業活性化推進事業」を実施します。