CO2排出削減対策強化誘導型技術開発・実証事業

CO2排出削減技術の開発・実証は、CO2排出削減量の拡大及び地球温暖化対策コストの低減を促すとともに、当該技術が社会に広く普及することにより、低炭素社会の創出に資する取組です。一方、民間に委ねるだけでは必要なCO2排出削減技術の開発が必ずしも十分に進まないことから、本事業により、将来的な地球温暖化対策の強化につながるCO2排出削減効果の優れた技術の開発・実証を主導し、CO2排出量の大幅な削減を目指す。

【港区】屋上等緑化の助成

ヒートアイランド現象の緩和と生活環境の向上をめざし、屋上等ビル緑化に対して助成。 建築物上に新たな緑化(屋上3平方・壁面10平方メートル以上)をされる方に費用の一部を助成。

【港区】電気自動車等用充電設備導入費助成

電気自動車及びプラグインハイブリッド自動車に充電する充電設備の整備を行う個人、管理組合、中小企業者、個人事業者、リース事業者等に対し、区内の電気自動車等の普及のための基盤づくりを促進し、地球温暖化の原因となる温室効果ガスの排出量を削減し、もって持続可能な社会の実現に寄与することを目的として、その経費の一部を助成

【港区】高反射率塗料工事費助成

地球温暖化対策及びヒートアイランド対策として、建築物の屋上又は屋根に高反射率塗料の被覆工事を実施する建築物の所有者の方に、工事費の一部を助成

【港区】人感センサー付照明設置費助成

マンション等の共有部分(ごみステーション、駐輪場、トイレ等)に人感センサーを設置する管理組合に対し、地球温暖化の原因となる温室効果ガスの排出量を削減し、持続可能な社会を実現することを目的として、その経費の一部を助成