岡山県外国人材入国待機費用緊急助成金

新型コロナウイルス感染症の水際対策として、国から要請されている入国後の待機に対応するため、外国人材のホテル等の宿泊費用を負担する事業者に対し、その費用の一部を助成することにより、感染症対策及び安定した事業継続を支援します。

助成率

助成率:助成対象経費の2分の1

 

上限額:1人1泊当たり3,000円、1事業所当たり225,000円

対象者

1 県内に所在する事業所において、外国人材を雇用する事業者

2 申請時点において、事業を営んでいる法人又は個人

※令和2年7月29日以後、令和3年9月30日までに入国した外国人のうち、次の在留資格を有するもの

助成対象期間

令和3年9月30日

助成対象経費

新型コロナウイルス感染症の水際対策として、助成対象者が負担した待機期間中(14日間)の宿泊費

申請先

〒703-8278

岡山市中区古京町1-7-36 岡山県庁分庁舎

岡山県産業労働部労働雇用政策課(外国人材助成金受付係)

URL

https://www.pref.okayama.jp/page/701447.html

[/wcm_restrict]

戦略的基盤技術高度化支援事業

中小企業等による精密加工、表面処理、立体造形等のものづくり基盤技術の向上を図ることを目的として、中小企業等が大学・公設試等と連携して行う、研究開発や試作品開発、その成果の販路開拓に係る取組等を一貫して支援します。

鳥取県県内企業多角化・新展開応援事業補助金

新型コロナウイルス感染症まん延の長期化に伴い経営的影響を受けた中小企業者等が、事業を継続し持続的に発展させるために行う、新規事業分野への進出や事業実施方法の転換など多角化・新展開につながる取組を支援します。

卸商業団地機能向上支援事業

卸商業団地における 団地機能を向上させるために行う事業を実施するに当たって必要な調査研究、事業化調査、基本計画・詳細計画策定、システム開発などの費用の一部を助成するものです。

水産庁海外漁業協力強化推進事業

近年の開発途上国を中心とする排他的経済水域内の規制の強化、国際的な資源管理の強化及び環境保護圧力の増大等我が国漁業をめぐる厳しい事態に対処して、海外漁場の確保及び海洋生物資源の持続的利用促進と海外漁業協力事業とを一体的に推進し、我が国漁業の健全な発展を図るとともに、海外の地域における水産業の発展に資することを目的としています。