【京都府】京都デジタルアミューズメントアワード

京都デジタルアミューズメントアワードは、「ゲーム・インタラクティブ」「映画・映像・アニメーション」の2部門において優れた若手のコンテンツ制作者を表彰するとともに、両部門から最も優れたクリエイターを大賞として表彰し、デジタルアミューズメント作品制作の奨励、クリエイターを京都から世界へ発信することを目指しています。インタラクティブ映像、ゲーム、映画、映像、アニメーションをはじめとするデジタルアミューズメントの表現を創造するクリエイターを募集します。

【福井県】女性活躍プロジェクトチーム支援事業補助金・二次募集

福井県では、「女性活躍推進法」の成立を受け、女性の活躍推進に向けて積極的に取組む企業を登録する「ふくい女性活躍推進企業」制度を平成26年11月に創設しました。登録企業における女性活躍をさらに促進するため、女性社員が中心となるプロジェクトチームの活動に補助金を支給します。

【茨城県】「情報通信事業者雇用促進事業」モデル事業者 三次募集

情報通信事業者の雇用を創出するため、「サービス工学」的手法を活用したサービス産業の生産性向上に係るシステム開発等の取組みを行う情報通信事業者に対し補助金を交付します。さらに、事業経過や結果を、モデル的な取り組みとして、茨城県内に広く普及を図ります。このたび三次募集を行います。

【岩手県】いわて働き方改革等推進事業費補助 募集

岩手県内企業における「働き方改革」等の取組を支援するため、企業における働き方の現状と課題を把握し、その課題を改善するための計画書に基づいて企業が行う働き方改革等の取組に要する経費を補助することとし、魅力ある雇用・労働環境の整備を図るため、企業が行う働き方改革の取組に要する経費について補助を行うものです。

【青森県】三八地域農水産資源有効活用事業費補助金

青森県では、三八地域の水産加工業者が保有する設備や農水産物等の地域資源を活用した新たな事業の構築に向けたモデル的取組を促進するため、コンソーシアムが行う三八地域農水産資源有効活用事業に要する経費を補助します。 なお、随時受付し、予算が無くなり次第終了します。

【青森県】21あおもり未来チャレンジ助成金

県内において創業する者又は県内に事業所を有する中小企業者等が行う経営革新等の事業を支援するため、今年度、平成29年度まで実施してきた旧「あおもり元気企業チャレンジ助成事業」の後継事業として、「21あおもり未来チャレンジ助成事業」を創設しました。この度、平成31年度事業の募集を行います。

【岩手県】IoT対応人材育成支援事業 第1回 公募

この事業は岩手県内のものづくり事業者が抱えている様々な課題を解決するため、いわて産業振興センターが事業者に合ったオーダーメイド支援を行うことにより、その課題解決と課題解決を通した人材育成を行うことを目的としています。