アジア生協協力基金2019年度・助成金一般公募

アジア生協協力基金は、日本国内の NGO/NPO や市民グループが、アジア・太平洋地域で行う人づくりや組織づくりなどの事業を助成対象事業として、募集します。2009 年度からは生協総合研究所の公益財団法人への移行により、助成先の幅を広げ、協同組合に限らず、日本国内の草の根組織が、アジア・太平洋地域で行う協力先の人材育成や組織強化などの事業に対しても助成を行うことにしました。

平成30年度「クラウドファンディング型まちづくりファンド」に係る募集

クラウドファンディング等を通じて広く個人等の賛同を頂ける魅力的な「住民等によるまちづくり事業」を支援します。
① 地方公共団体と MINTO 機構の資金拠出によりまちづくりファンドを組成します。
② まちづくり事業者(住民等)はクラウドファンディングにより個人等から資金提供を受けていただきます。
③ クラウドファンディングで、調達目標額の1/2以上調達できた場合、原則としてその残額を助成することができます。

【群馬県】地域・まちなか活性化応援事業

地域やまちなかの価値や魅力を高めるプランを公募し、審査により選定したプランに対し、群馬県とクラウドファンディング(CF)事業者が連携して支援を行う事業です。

第21回(2019年)「日本水大賞」

日本水大賞は、21世紀の日本のみならず地球全体を視野に入れて、水循環の健全化を目指し、美しい水が紡ぎ出す自然の豊かさの中にも水災害に対して強靱な国土と社会の実現に寄与することを目的としています。

【富山県】若者・女性・シニア創業チャレンジ支援事業

富山県内における若者・女性シニアによる新規性・独自性のある事業計画を募集します。優秀なビジネスプランには経費の一部に対して助成を行い、富山県における若者・女性・シニアの創業やベンチャーのモデルとなる企業の育成を図るとともに、新事業挑戦への気運づくりを進めます。

平成30年度 芸術文化による社会支援助成 第2期

アーツカウンシル東京は、新しい価値を提示する芸術活動への支援を通して、あらゆる人が創造性を発揮し、多様性を享受できる社会基盤の構築を目指します。
その取組の一つとして 「芸術文化による社会支援助成」 では、障害者や高齢者、子供、青少年、在住外国人等が主体的に関わる芸術活動や、社会や都市の様々な課題を見据え、その改善に資することを目的とした先駆的な芸術活動を支援します。

【青森県】公益財団法人みちのく・ふるさと貢献基金 地域振興助成

公益財団法人みちのく・ふるさと貢献基金は、地域の雇用創出や経済活性化を図り、地場産業の支援・育成に資するため、新興企業並びに更なる事業拡大を目指し新規事業参入や開発・研究を行う青森県内の個人、NPO法人及び企業等に対し、必要な費用を助成します。