外食産業・中食産業に携わる方々が実施する「生産性向上に関するモデル的な取組」を実施するモデル実証事業者を募集します。具体的には、外食・中食産業において、サービス工学等の異分野の知見を活用した業務の最適化、ICT・ロボット技術の導入、業務の共同化等に取り組むことで、より高い生産性と高水準のサービス提供を実現するモデル的な取組に対して補助を行います。
助成金カテゴリー: その他
平成29年度 若年層に対するプログラミング教育の普及推進
総務省は、平成28年度から「若年層に対するプログラミング教育の普及推進」事業に取り組み、地域の人材やクラウド上の教材等を活用したプログラミング教育実施モデルの実証を進めてきました。平成29年度は、障害のある児童生徒もプログラミング教育を円滑に受けられるように、個々の障害の状態や特性に応じた実施モデルの実証を行うため、実証に係る提案公募を行います。
平成29年度 地熱発電に対する理解促進事業費補助金
この補助金は、地熱発電の導入を目的として地熱資源開発をしている又は今後地熱資源開発を予定している地点において実施する、地熱資源開発への理解促進に資する事業に要する経費を補助することにより、地熱資源開発地点における周辺住民等の地熱資源開発に対する理解を促進し、もって地熱資源開発の推進に資することを目的とする。
平成29年度低炭素型廃棄物処理支援事業「廃棄物処理施設の省エネ化を図る事業」公募
地球環境と循環型社会の形成に資することを目的として、廃棄物処理施設の省エネ化を促進するため、これらの施設を整備する事業に要する経費に対して、当該経費の一部を補助します。
【東京都】平成29年度 ボランティア休暇制度整備事業
東京2020大会の開催を契機とした、働く世代のボランティア参加への気運醸成及び裾野拡大を図るため、その基盤となる「ボランティア休暇制度」を整備する企業等へ助成金を支給します。
平成29年度 地域実践活動取組支援事業(追加公募)
漁村女性や女性漁業者を中心に結成されたグループ等が取り組む特産品の加工開発、水産物の消費拡大イベントの開催、直売所や食堂の経営等の活動を支援します。
平成29年度 中小企業海外市場開拓事業費補助金(新興国市場開拓事業ミッション・見本市等出展支援事業(真珠宝飾品))
真珠宝飾品の輸出を促進するため、真珠宝飾品の世界最大市場であり、高級真珠への需要が高まりをみせる中国への販路拡大を図るため、当該市場へのゲートウェイとなっている香港で行われる、真珠宝飾品関連の見本市を活用し、日本ブランドを確立することを目的として、事業実施に要する経費を補助します。
平成29年度 エコフィード生産拡大支援事業
活用が進んでいない食品残さ等を原料としてエコフィードを増産する取組を支援します。
平成29年度 食品残さ等飼料利用体制構築事業
食品残さ等の飼料化を新たに開始する際に、関係者が目的を共有し、役割分担の上で取組を進めるための活動を支援します。
平成29年度 ものづくり中小企業・小規模事業者連携支援事業
この事業は、ものづくり中小企業が連携・グループ化して強みを結集し、個々の中小企業では対応困難な新製品開発や一貫生産体制の構築など、新たな事業活動の展開と事業化実現を目指す取り組みを支援するものです。