JCI 助成プログラム

ジョンソン・エンド・ジョンソン JAPAN COMMUNITY IMPACTでは、日本の様々な社会課題に対して長期的な視点で取り組む非営利団体に対し、プロジェクトの助成を行っています。

未来につなぐふるさと基金

生物多様性に関する市民参加型プログラムや情報発信を通じて、私たちと共に社会への啓発に取り組んでいただける協働団体を支援します。

秋田県IoT等先進技術横展開事業費補助金

新型コロナウイルス感染症が収束した後の経済回復を後押しするとともに、県内中小企業・小規模事業者のデジタル化を促進するため、作業現場において、作業時間や出来高、各工程の進捗状況などを「見える化」するシステム等の導入により、自社のデジタル化を図ろうとする取組に係る経費の一部を助成します。

全国食支援活動協力会 子どもの居場所づくり応援事業

新型コロナウイルス感染症拡大予防のために、こども食堂等子どもの居場所を運営する団体を対象にネットワーク活動・中間支援を行う団体を対象に助成し、子どもの居場所づくりにおけるインフラ整備を行う事業です。

福岡県民泊施設受入対応強化補助金

旅行者の満足度や利便性の向上・受入対応の強化のために、福岡県内の民泊施設が実施する多言語案内・情報発信等の取組みを支援します。