本事業は、海外に向け、映像を活用して商品の販路拡大や観光客誘致等を実践する札幌市内 企業等の取組みに対し、その経費の一部を助成することにより、映像関連産業以外の産業の映 像活用及び海外への販路拡大を促進することを目的とします。
助成金カテゴリー: 海外展開
ものづくり中小企業・小規模事業者連携支援事業
地域の支援機関や中核企業等が主体となって行う連携グループの形成から、連携グループが取り組む事業計画の作成及びその実現に向けて行う活動を支援
【山梨県】ブランドプロモーション支援事業費補助金
地場中小企業者等が行う産地ブランド力を高める事業や国内外の販路開拓を行う事業であり、他の地場中小企業者の新たな事業活動の誘因となりうる先導的事業及び自主努力旺盛な事業について、必要な経費の一部を補助
【山梨県】海外プロモーション活動支援事業費補助金
地場中小企業者がもつ優れた技術等を生かしてオリジルブランドを確立し、海外に通用する魅力を高め、海外での市場獲得を目指すなど、追随する地場中小企業者の新たな事業活動の誘因となりうる先導的な事業に対して支援
平成29年度 公益財団法人アサヒグループ芸術文化財団助成募集(芸術文化)
当財団は、芸術文化活動を総合的に支援振興することにより、創造的で豊かな市民社会の実現に寄与するために、芸術文化の創造性の発展を図り、芸術文化の創造性による地域の振興、国内外の交流の促進、多様な社会的課題との連携を図ることを目指しており、この目的に合致した優れた芸術活動及び芸術活動を促進する活動を支援します。
(公財)双日国際交流財団 2016年度国際交流助成
当財団の「国際交流助成」は、財団の目的に適った国際交流促進業務及び事業を行おうとする個人又は団体に対し、審査・選考のうえ、その経費の一部又は全部を援助するものです。
(公財)三菱UFJ国際財団 2017年度国際交流事業一般公募助成
国際交流の推進を通じて、国際的視野を備えた人材を養成し、わが国とアジア諸国を初め世界各国との相互理解促進に寄与することを目的とします。
2017年度後援助成(日本と台湾との学術・文化交流促進)※前期1月29日〆切
日本と台湾との学術交流及び日本の文化を紹介することにより、日本と台湾との学術・文化交流促進に協力することを目的とする。
2016年度後援助成(日本と台湾との学術・文化交流促進)※後期7月29日〆切
日本と台湾との学術交流及び日本の文化を紹介することにより、日本と台湾との学術・文化交流促進に協力することを目的とする。
【東京都】平成28年度Buy TOKYO推進活動支援事業
東京都では、東京の特色ある優れた製品等(東京都産品)の市場への浸透や海外展開を促進させる取り組み「Buy TOKYO推進活動支援事業」を新たに開始します。これは、東京都産品を国内外に向けて販売・周知等を行う都内中小企業等の新たな取り組みに対し、経費の一部補助や販売促進の支援等を行うものです。