日本の芸術や文化の海外への紹介や文化芸術分野における国際的な貢献を目的として、海外において舞台公演、講演、デモンストレーション、ワークショップ等の文化芸術事業を実施するため、海外に渡航する芸術家や日本文化諸分野の専門家等に対し、経費の一部を助成
助成金カテゴリー: 海外展開
【千葉県】平成28年度 展示会出展等への助成事業(市場開拓助成)2次募集
「ちば中小企業元気づくり基金」を公益財団法人千葉県産業振興センターが運用し、その運用益により実施する助成事業
国際交流基金日本語普及活動助成
国際交流基金の海外拠点が所在しない国において、当該国の日本語教育機関・団体が実施する日本語普及活動の実施経費の一部を助成する。
2017年度 音楽活動・国際交流・研究等への助成募集
団体、個人を問わず電子楽器を活用したコンサートや音楽研究、海外での音楽活動を支援するための国際交流などに対し、十分な資金を得ることで企画面、内容面ともに質の良い、より充実した活動を行うことが可能となるように助成金を支給。
生協総合研究所・アジア生協協力基金の2016年度一般公募助成事業
公益財団法人・生協総合研究所(以下、生協総研)は、日本国内のNPO・NGOやグループなどのアジア地域開発組織が行う人材開発と開発活動への助成を行っています
国際交流基金 日米センター事業 (日米センター)
国際交流基金日米センターは、次の二つの目的を掲げて、1991年4月に国際交流基金の中に設立 されました。東京及びニューヨークに事務所があり、主催・共催事業や助成事業、フェローシッ プ事業を行っています。 日米センターの目的 Mission ●日米両国が国際的責任を分かち合い、世界に貢献するため、世界的視野に基づく協力を推進する こと(日米両国の共同による世界への貢献) ●相互理解に基づく揺るぎない協力関係を実現するため、日米両国の各界各層における対話と交 流を促進すること(日米関係の緊密化)
【神奈川県】平成28年度 欧州展示会への出展支援対象企業募集
KIPでは、神奈川県内中小企業の皆さまが欧州で開催される展示会に出展する際の費用の一部を助成するとともに、セミナーの開催(5月25日(水))や展示会出展に向けた個別支援等、出展前から出展後まで、欧州における販路開拓のフルサポート
一般財団法人地球産業文化研究所 国際交流を促進させる事業部門(B部門)
一般財団法人地球産業文化研究所(以下「当財団」といいます。)は、「自然の叡智」をテーマに開催された2 0 0 5年日本国際博覧会(以下「愛・地球博」といいます。)の基本理念を継承発展させるために、下記のとおり、平成28年度の愛・地球博成果継承発展助成事業(以下「助成事業」といいます。)を公募します。
かめのり財団 平成27(2015)年度国際交流事業助成
日本とアジア・オセアニアの若い世代の相互理解や友好関係を深めるための交流や日本とアジア・オセアニアの架け橋となるグローバルリーダーの育成を目的とする事業に助成します。
国際科学技術基盤整備事業 平成27年度採択予定 日本-台湾研究交流課題
本研究交流は、日本と台湾の間で、募集分野における研究交流を実施することにより、我が国の科学技術の将来の発展に資することを目的としています。