県内に活動基盤を置く民間団体が行う、県民主体の草の根国際交流活動を促進し、地域の国際化を推進することを目的
助成金カテゴリー: 海外展開
トヨタ環境活動助成プログラム2015年度
環境保全のための次の世代を担う人材の育成と環境問題の解決を目指す民間非営利団体等が実施するプロジェクトを助成
【富山県】草の根国際交流活動助成
県内で国際交流・国際協力活動および多文化共生活動を実施している民間の非営利団体・グループで県内に事務所、または活動拠点を有する団体等が主催する事業
【島根県】世界とつながる島根づくり助成金
島根県内の民間団体が実施する多文化共生の地域づくりや国際交流・協力活動を推進する活動に対して助成を行うことにより、地域の国際化に資することを目的
【2次】 平成27年度中小企業等知的財産活動支援事業費補助金(中小企業外国出願支援事業)
中小企業の戦略的な外国出願を促進するため、外国への事業展開等を計画している中小企業等に対して、外国出願にかかる費用の半額を助成
平成27年度中小企業等知的財産活動支援事業費補助金(平成27年度防衛型侵害対策支援事業)
海外の進出先の国において、悪意のある外国企業から日本企業のブランド、社名について先に権利を取得されて、日本企業が権利侵害を指摘され、「警告状」を受けたり、「訴訟」を起こされたりなど、外国企業から訴えられた中小企業等に対し、弁理士・弁護士への相談等訴訟前費用、訴訟費用、対抗措置、和解に要する費用などの一部を助成
平成28年度中小企業等知的財産活動支援事業費補助金(平成28年度模倣品対策支援事業)
特許庁では、中小企業の海外での適時適切な権利行使を促進するため、(独)日本貿易振興機構(ジェトロ)を通じて、海外で取得した特許・商標等の侵害を受けている中小企業の方々に対し、模倣品の製造元や流通経路等を把握するための侵害調査及び調査結果に基づく模倣品業者への警告文作成、行政摘発までを実施し、その費用の一部を助成
【板橋区】海外販路開拓助成事業(翻訳経費助成)
板橋区産業振興公社では、製品やサービスの輸出に必要な外国語による書類の作成や販促物、外国語版ホームページなどの電子媒体の作成を支援
公益財団法人日本国際協力財団 平成28年度国際協力NPO助成事業
この助成は、開発途上国における農業、教育、医療、福祉等の問題解決のために、現地の人々とともに活動しているNPOに対して、プロジェクト費用の一部を助成してその活動を支援し、もって開発途上国の自立的発展及び福祉の増進に寄与することを目的としています。
今井記念海外協力基金 2017年度助成対象事業
本公益信託は、開発途上国における教育、医療等の分野における協力及び災害等による被 災者の救済並びにこれらに資する活動を行い、もって開発途上国の経済社会の発展に寄与す ることを目的とする。