面的キャッシュレス・インフラの構築支援事業

面的なキャッシュレス化に取り組む地域の商店街振興組合や観光協会等に対する補助を通じて、地域の店舗がキャッシュレス決済を導入する取組を支援することで、感染症の蔓延しにくい環境づくりなど、新たな生活様式への第一歩を応援します。

アーツカウンシル東京 第1回 スタートアップ助成

東京都内又は海外で実施される公演、展示、アートプロジェクト、国際フェスティバルへの参加、国際コラボレーション等を対象とし、若い才能が今後の芸術活動への地歩を築くためのスタートアップを後押しします。

高付加価値木材製品輸出促進事業

付加価値の高い木材製品の輸出拡大のため、複数の企業の連携による波及効果の高いモデル的な木材製品輸出やその成果の普及等の取組、アジア地域への高耐久木材の輸出拡大に向けた規格・流通規制や市場動向等に関する調査、日本産木材を利用した木造住宅等の輸出促進に向けた技術者の育成、輸出先国における日本産木材製品の普及・PR活動等に対して支援します。

東京地域芸術文化助成

東京都内の無形民俗文化財の公開活動や、地域と連携して継続的に実施している地域の文化資源を活用する事業に対して、事業経費の一部を助成します。

文部科学省・科学技術人材育成費補助事業 「世界で活躍できる研究者育成プログラム総合支援事業

本プログラムでは、研究者のネットワーキング力を高めるために以下の活動を支援する制度を試行的に実施します。以下の活動により研究者がどのようにネットワークを拡充・強化したかを調査し、どのような能力の開発に繋がったのかを検証します。
① 国際イベント主宰支援:国際的なイベント主宰に対する支援
② 国際学会活動支援:国際学会においてチェア等の中心的な役割を果たそうとする者の支援
③ 異業種交流支援:研究者が異業種の人材とネットワークを形成することに対する支援