高度無線環境整備推進事業

電波利用料財源を活用し、無線局エントランスまでの光ファイバを整備する場合に、その事業費の一部を電気通信事業者等に補助します。

WAM助成(社会福祉振興助成事業)

政策動向や国民ニーズを踏まえ、民間の創意工夫ある活動や地域に密着したきめ細かな活動等に対し助成を行い、高齢者・障害者が自立した生活を送れるよう、また、子どもたちが健やかに安心して成長できるよう必要な支援を行うことを目的とします。

伝統的工芸品産業支援補助金

各産地における伝統的工芸品の原材料確保対策事業、若手後継者の創出育成事業のほか、観光業など異分野や他産地との連携事業、国内外の大消費地等での需要開拓などに対して支援を行います。

漁業担い手確保緊急支援事業

新規就業者の確保と定着を促進するため、通信教育等を通じたリカレント教育を整備し、その受講を支援するほか、漁業への就業前の者に対する資金の交付、漁業の就業相談会の開催、漁業現場での長期研修の実施等を支援することで、漁業の将来を担う人材を育成することを目的とします

浜田港創貨対策事業補助金

浜田港振興会(島根県・浜田市・会員企業等により組織)では、浜田港を活用したアジア・ロシア・北米・欧州など世界各国とのコンテナ貨物の拡大を目的に、複数企業等により構成される共同事業体が、浜田港からの輸出入案件発掘から継続的輸出入に至るまでを一貫して行う活動に対しその経費の一部を補助します。

沖縄国際物流拠点等活用推進事業

沖縄の国際物流拠点等(那覇空港、那覇港、中城湾港新港地区、新石垣空港、石垣港、宮古空港、下地島空港、平良港)を活用して製品を県外へ搬出する、先進的かつ沖縄の特色を生かしたものづくり事業又は沖縄で付加価値を付ける物流事業を総合的に支援します。

いわて三陸観光周遊バスツアー運行助成事業

本県沿岸地域へより多くの観光客の皆様にお越しいただけるよう、沿岸地域の周遊観光に加え、三陸鉄道の乗車や震災語り部を利用した復興ツーリズムなどを目的としたバスツアー運行に係る経費の一部を助成します。