【和歌山県】第18回 わかやま環境賞

和歌山県では、県民の皆さんの環境保全に関する意識の高揚と行動の促進を図るため、県内において優れた環境保全活動を行う個人または団体を表彰する「わかやま環境賞」を実施しています。

現在、第18回(平成31年度)の被表彰候補者(表彰の対象となる方)を募集しています。

【兵庫県】環境保全型農業直接支払交付金

環境保全型農業直接支払交付金は、平成27年度から施行された「農業の有する多面的機能の発揮の促進に関する法律」に基づいて実施されます。環境問題に対する関心が高まる中で、農業分野においても地球温暖化防止や生物多様性保全に積極的に貢献していくため、化学肥料・化学合成農薬の低減に加え、より環境保全に効果の高い営農活動に取り組む農業者団体等に対して支援を行い、兵庫県が推進する環境創造型農業の一層の普及を図ります。

【静岡県】中区区地域力向上事業「市民提案による住みよい地域づくり助成事業」

「地域力向上事業」とは、住みよい地域社会を実現するため、区の特性を活かした事業や、区の課題を解決するための事業を実施するものです。今回募集する「市民提案による住みよい地域づくり助成事業」は、浜北区の課題の解決や、地域の活性化などのために、提案団体が主体的に取り組む公益性のある事業に対し、市が補助金を交付するものです。

【静岡県】西区地域力向上事業「市民提案による住みよい地域づくり助成事業」

「地域力向上事業」とは、住みよい地域社会を実現するため、区の特性を活かした事業や、区の課題を解決するための事業を実施するものです。今回募集する「市民提案による住みよい地域づくり助成事業」は、浜北区の課題の解決や、地域の活性化などのために、提案団体が主体的に取り組む公益性のある事業に対し、市が補助金を交付するものです。

【静岡県】浜北区地域力向上事業「市民提案による住みよい地域づくり助成事業」

「地域力向上事業」とは、住みよい地域社会を実現するため、区の特性を活かした事業や、区の課題を解決するための事業を実施するものです。今回募集する「市民提案による住みよい地域づくり助成事業」は、浜北区の課題の解決や、地域の活性化などのために、提案団体が主体的に取り組む公益性のある事業に対し、市が補助金を交付するものです。

【青森県】民間国際活動団体助成事業

公益財団法人青森県国際交流協会では、国際交流・協力活動を行う県内の民間団体を支援するため、民間団体に対し民間国際活動団体助成金を交付いたします。

【鳥取県】宿泊施設魅力アップ事業補助金(終了間近)

鳥取県内の宿泊施設等における魅力向上に資する環境整備に対し経費の一部を助成します。本補助金について多くの申請があり、平成30年度予算の残り金額が少なくなっています。今後、予算がなくなり次第、申請受付を終了します。

【富山県】伏木富山港利用促進事業(荷主企業奨励金)

富山県では、「伏木富山港利用促進事業(荷主企業奨励金)」を実施しています。このたび、平成30年度の対象事業者の募集を行います。今年度、国内他港から伏木富山港の定期コンテナ航路へシフトした事業者、また今後計画している事業者、初めて伏木富山港を利用した事業者、また利用を検討している事業者を対象としています。

【茨城県】【栃木県】【群馬県】【埼玉県】【千葉県】【東京都】【神奈川県】【山梨県】【長野県】関東地域づくり協会 助成事業募集

(一社)関東地域づくり協会の目的「建設事業の円滑な推進に資し、もって国土開発の発展に寄与する。」に沿った営利を目的としない公益性の高い関東甲信地域(茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川、山梨、長野の一都八県)における事業について、(一社)関東地域づくり協会が主体的に実施するとともに、公益性が高く、社会貢献度の高い活動を行う各団体に対して積極的に支援しています。