第6回プラチナ・ギルド アワード

会社人・組織人として積み上げた経験を活用し、あるいは新たに得たスキルや知識等を加えて素晴らしい社会貢献の分野で活躍されているシニアを顕彰させていただきたく、多くの応募者・団体を募らせていただくことといたしました。皆さまの活動ぶりが同世代並びに次世代の良き手本となり、シニアの社会参加に一層の弾みとなる機会にしたいと願っております。

【富山県】【石川県】【福井県】NPO助成金制度(北陸ろうきん)

北陸ろうきんは、福祉の向上や自然環境の保全・回復、消費者保護をはじめとした様々な課題の克服に向けて、地域に根差し熱心に取り組んでいる NPO・ボランティア団体等との協働により、誰もが喜びを持って共生できる、暮らしやすい地域づくりを応援します。

【東京都】取扱クラウドファンディング事業者追加募集

都は、主婦・学生・高齢者等の様々な層による創業や新製品の開発、ソーシャルビジネス等への挑戦を促進するため、クラウドファンディングを活用した資金調達支援を実施しています。併せて、この事業を通じクラウドファンディングの普及も図っています。この度、平成29年度に決定した事業者に加え、今年度についても本事業を取り扱うクラウドファンディング事業者を追加募集します。

【宮城県】みやぎ6次産業化トライアル事業募集

宮城の将来ビジョンに掲げる「競争力ある農林水産業への転換」の早期実現に向けて、県内の農林漁業者等が生産する農林水産物のほか、地域の自然、伝統、文化などの資源を最大限に活用した、新たな6次産業化の取組を支援します。

【佐賀県】さが農商工連携応援基金事業 第2回

佐賀県内の農林漁業者と中小企業者が有機的に連携し、かつ、互いの経営資源を有効に活用して、新商品、新技術又は新役務の開発を行う事業に対し、「さが農商工連携応援基金」の運用益を活用して助成金を交付する事業を実施しています。このたび第2回の募集を行います。

【横浜市】住工共生活動応援事業

横浜市内の住宅と工場が隣接する地域において、相互の理解を深めるために、製造業者が主体となり近隣住民を対象に実施するイベントに対して、その活動経費の一部を助成します。