【神奈川県】成長ベンチャー開発費補助金

神奈川県では、今後も高い成長が期待されるライフサイエンス・エネルギー・IT分野の事業化に取り組むベンチャーの成長を促進するため、ベンチャーによる当該分野の製品開発のプロジェクトを募集します。

 

地域創造的起業補助金

「地域創造的起業補助金」は、新たな需要や雇用の創出等を促し、日本経済を活性化させることを目的に、新たに創業する者に対して創業に要する経費の一部を助成するものです。補助金の対象となる事業の実施に当たっては、国が行う補助事業と同様に、『補助金等に係る予算の執行の適正化に関する法律』の規定が適用されます。

「潜在的創業者掘り起し事業」における認定創業スクール募集

全国各地で実施される創業支援講座で一定の要件を満たすカリキュラムを「認定創業スクール」として認定し、創業希望者の基本的知識の習得からビジネスプランの策定まで支援します。認定を受けることで、講座に対する信頼性の向上が見込めることや事務局のホームページで募集情報を掲載することができる等のメリットがあります。

「潜在的創業者掘り起こし事業」における連携コンテスト公募

地域における身近な創業者にスポットを当てるため、全国各地から第5回創業スクール選手権と連携するビジネスプランコンテストを公募します。「連携コンテスト」については、応募者の事業内容の周知に繋がることや事務局ホームページで「連携コンテスト」を紹介することから、地域におけるコンテストの知名度向上を図ることができます。

【新潟県】クラウドファンディング活用支援助成金

公益財団法人にいがた産業創造機構(NICO)では、クラウドファンディングを活用した事業の立ち上げから事業拡大に係る資金調達及び事業PRを支援するため、「クラウドファンディング活用支援事業」を募集します。

大学発ベンチャー表彰2018

大学等の成果を活用して起業したベンチャーのうち、今後の活躍が期待される優れた大学発ベンチャーを表彰するとともに、特にその成長に寄与した大学や企業などを表彰します。前年度より、若手経営者のよりアーリーなステージの企業にフォーカスし、経営者が40歳未満かつ設立後3年以内の企業のうち、大きな活躍が期待できる大学発ベンチャーを表彰する「アーリーエッジ賞」を新設しました。

第13回ニッポン新事業創出大賞 表彰制度

単独若しくは第三者と連携した新事業・活動により、革新的な商品・サービスを市場に提供している企業(又はその代表者)及び新事業・活動に係る支援活動において顕著な実績を挙げている個人等、更にはグローバルな事業展開により成長発展する海外進出企業を顕彰することによって、いわゆる新事業創出促進の一契機とし、もって我が国の経済社会・地域の活性化に資することを目的とします。

「ベンチャー企業等による新エネルギー技術革新支援事業」に係る公募

この事業は、再生可能エネルギー分野の重要性に着目し、中小企業等が保有している潜在的技術シーズを基にした技術開発を、公募により実施するものです。申請テーマに関して、技術や事業化の面での優位性や独自性等の観点から選抜・育成し、事業化を見据えた技術開発支援を行います。