「研究開発型ベンチャー支援事業/我が国における研究開発型ベンチャーエコシステム構築に係る検討」に係る公募

大企業等を対象にしたオープンイノベーションの機運醸成及び具体的な連携事例の創出のための取組みを通じ、その課題の抽出を行います。あわせて、起業家候補・研究開発型ベンチャー企業等への事業化支援及びそれらを担う支援人材の育成に関する調査を実施することで、我が国のベンチャーエコシステムの形成に寄与し、将来的に我が国産業の競争力強化に資することを目的とします。

【東京】X-HUB TOKYO シンガポールコース

東京都では、都内起業家の世界展開を後押しするプログラムを開始しました。進出希望エリア毎にプログラムを設定し、事前トレーニングや海外の大企業等とのマッチングを通じて、世界展開を行う際に必要となるパートナーの獲得を目指します。シンガポールコースの募集を開始しました。

大学発新産業創出プログラム(START)プロジェクト支援型 平成30年度募集のご案内

大学発新産業創出プログラム(START)では、事業化ノウハウを持った人材(「事業プロモーター」)ユニットを活用し、大学等発ベンチャーの起業前段階から、研究開発・事業育成のための公的資金と民間の事業化ノウハウ等を組み合わせることにより、リスクは高いがポテンシャルの高い技術シーズに関して、事業戦略・知財戦略を構築しつつ、市場や出口を見据えて事業化を目指します。これにより、大学等の研究成果の社会還元を実現しつつ、持続的な仕組みとしての日本型イノベーションモデルの構築を目指します。

平成30年度のプロジェクト支援型の募集を行います。

平成29年度【埼玉県】チャレンジショップ出店補助金

本事業は、チャレンジショップの出店にかかる費用の一部を公益財団法人さいたま市産業創造財団が補助し、販路開拓、販売促進のためのきっかけを作り、創業及び新事業創出の促進を推進することを目的とする。 ※この事業における「チャレンジショップ」とは、自社店舗以外の場所で一定期間販売を行うものをいいます。(エリアは日本国内とする。)

平成29年度 空き店舗を活用した創業支援事業

栃木県、市町、商工団体、金融機関、専門家等により構成された「とちぎ地域企業応援ネットワーク」の有機的な連携により、商店街関係者等と出店希望者のマッチング支援及び創業後間もない段階での支援を実施することにより、創業の促進を図ります

【東京都国立市】平成29年度 国立市起業プランサポート事業

商工業の振興・雇用の創出のため、また、まちの活性化に積極的に協力してもらう事業者を育成するために、新たに事業を立ち上げる起業者に対して支援を行います。この事業に応募し、審査を通過した起業者には国立市が補助金対象事業認定を行います。認定を受けると補助金等の支援を受けることができます。

平成29年度 研究開発助成金事業

設立または創業後もしくは新規事業進出後5年以内の中小企業、または個人事業者が取組む、優れた新製品、新技術を実施する具体的計画(プロジェクト)に対して助成します。