平成 28 年度企業主導型保育事業費補助

企業主導型の事業所内保育事業を主軸として、多様な就労形態に対応する保育サービスの拡大を行い、保育所待機児童の解消を図り、仕事と子育てとの両立に資することを目的とする。

【埼玉県】女性の視点を生かした商品開発支援事業

感性や視点の豊かさ、消費者目線などの女性の強みを生かし、県内企業や大学、地域の農業者等と連携して新たなビジネスに取り組もうとする女性農業者に対し、新たな商品開発や販路開拓の支援を行い、経営参画のモデルとなる女性農業者を育成することで、地域における女性主体の取組の波及を図る。

【東京都】女性の活躍推進等職場環境整備助成金

東京都では、公益財団法人東京しごと財団と連携して、女性の採用・職域拡大を目的とした職場環境の整備や、仕事と育児・介護等の両立に向けた働きやすい職場環境づくりの取組を支援する助成金を新設

スマートウェルネス拠点整備事業

住宅団地、共同住宅及び住宅地(以下「住宅団地等」)における高齢者生活支援施設等の「拠点施設」の整備により、高齢者、障害者又は子育て世帯(以下「高齢者等」)の多様な世代が交流し、安心して健康に暮らすことができる環境の整備を図ることを目的

【埼玉県】仕事と育児の両立サポート事業

男性の働き方見直しを促進し、男女ともに仕事と育児を両立できる社会の実現を目指して、育児休業制度等を利用した男性従業員を雇用する企業に対し、男性の働き方見直しに必要な支援を行い、当該企業の取組をモデルとして広く発信する

平成28年度社会福祉推進事業

地域社会における今日的課題に対する先駆的・試行的取組等に対する支援を通じて、社会福祉の発展、改善等に寄与することを目的

第15回『女性起業家大賞』

全国商工会議所女性会連合会は、女性ならではの視点で革新的・創造的な創業や経営を行い、事業を成功させている女性企業家を顕彰することを目的