芸術文化と科学技術への支援ならびに文理融合分野の研究への支援を通じて、日本の芸術文化と科学技術の振興及び発展向上に、お役に立ちたいと願っております。
都道府県: 三重県
花王 芸術・科学財団 芸術文化活動への助成 ①美術展覧会(絵画・版画・彫刻等)
芸術文化と科学技術への支援ならびに文理融合分野の研究への支援を通じて、日本の芸術文化と科学技術の振興及び発展向上に、お役に立ちたいと願っております。
ヤマハ音楽振興会「地域音楽活動支援」
演奏活動や創作活動を地域への音楽普及や音楽文化向上の視点で取り組み、成果を上げている音楽グループ、または団体への支援
平成30年度子どもゆめ基金助成金/子どもの体験活動・読書活動(二次募集

子どもの体験活動や読書活動を支援・補完することを目的として、インターネット等を通じて提供することができる教材の開発・普及活動に対して助成します。
テルモ財団 医療・健康向上貢献助成
国内の医療・健康の向上に貢献する事業を行っている非営利団体に対し、助成をしてその事業を支援します。
平成28年度(2016年度)公益信託地球環境保全フロン対策基金
オゾン層保護、地球温暖化防止等を目的とするフロン類の大気排出抑制等に関する各種活動に対して助成を行うことにより、人類が健康で豊かな生活を継続できる地球環境の保全に寄与することを目的
杉浦地域医療振興財団 第5回杉浦地域医療振興賞
地域医療を振興し、国民の健康と福祉の向上に優れた成果をおさめ、住み慣れた地域で安心して、その人らしく住み続けることを支援する活動を行った団体・個人の取り組みについて、その主体者である団体・個人を対象に表彰をいたします。 地域医療に貢献をした人々の活動に光を当てることで、全国の活動の機運が広がること、また奨励、促進する環境を醸成することを目的といたします。
全日本社会貢献団体機構 一般助成・特別助成(東日本大震災関連)
1、一般助成 子どもの健やかな成長を願う助成 一般助成として、少子高齢化が進む中、21世紀の社会が活力ある豊かな社会となることを目的に、次代を担う子どもたちがたくましく健やかに成長することを願って、子どもの健全育成支援事業に助成します。 2、特別助成 東日本大震災の被災者を元気づける助成 特別助成として、未だ多くの方々が避難生活を強いられている東日本大震災の被災地で安定した生活を取り戻すことを願って、被災地のコミュニティ強化支援事業に助成します。
2015年度在宅医療助成(一般公募)
本財団は、個人の尊厳を尊重した利用者本位の在宅医療を始め医療・福祉・ 介護に関する各種地域サービスの提供を推進するため、先駆的かつモデル的な 在宅医療等に関する事業に対する助成等を行うことにより、もって地域におけ る医療福祉及び公衆衛生の向上に寄与することを目的。
2015年度在宅医療助成(指定公募)
①「在宅医療」知っていますか?家で最期まで療養したい人に。 ②「地域包括ケアを目的とした在宅医療推進のための多職種研修会への助成」 ③「在宅医療推進のための学会等への共催」 ④訪問介護ステーション等が開設する医療・介護の相談室づくり(3年計画) 2016年3月~2017年3月末までの間に開催される上記テーマの市民の集いの開催を支援します。