第11回 ソーシャルビジネスプランコンペ 募集

『ソーシャルビジネスプランコンペ』は、社会課題の解決につながるソーシャルビジネス(SB)の事業プランを応援・表彰し、サポートしていきます。
新たなソーシャルビジネスのアイデアを持つ、又は新たなソーシャルビジネスを実施しはじめた学生・個人・団体・企業等の社会にプラスの変化を与える志あふれる事業プランを募集します。

(公)日本発明振興協会 発明研究奨励金

科学技術の振興、産業の発展に資する中小企業及び発明研究者の発明考案を奨励する目的をもって奨励金を交付し、その発明考案の実施化を援助します。中小企業や個人の発明考案の試験研究で、「特許・実用新案として登録済みのもの」、「特許・実用新案を出願して公開され、審査請求済みのもの」に該当し、その実施化に助成が必要と認められるものを対象とします。

DNP 文化振興財団 2018学術研究助成

人文社会科学、自然科学を問わず幅広い学問領域からグラフィックデザイン、グラフィックアートに関する研究テーマに対して助成を行い、わが国および世界のグラフィックデザイン、グラフィックアート文化の発展と、学術研究の振興に貢献することを目的とします。

ザ・ボディショップニッポン基金助成

ザ・ボディショップ ニッポン基金は、社会や環境問題の改善をめざした実践的な活動をしている団体・個人の方を助成するための基金です。生態系を守る環境・動物保護、人権を守る活動、東日本大震災復興支援活動を中心に、「より良い社会、より良い地球にするために」を目指し、地域に根ざした活動に取り組んでいる団体・個人のご応募をお待ちしております。
※助成団体へは、助成金贈呈の他、活動期間内での広報サポートやスタッフによる人的支援などもさせていただく予定です。

【鳥取】【島根】【岡山】【広島】【山口】エネルギア文化・スポーツ財団平成30年度後期募集

エネルギア文化・スポーツ財団は、中国地域に最初の電気事業が開始されて100周年になるのを記念して、平成6年10月に、中国電力株式会社およびそのグループ企業によって設立されました。中国地域における文化、スポーツの振興を支援していくことにより、豊かさとゆとりを実感できる地域社会の実現に、少しでもお役に立てればとの思いから、美術・音楽・伝統文化・スポーツの分野を対象に助成事業を行っています。

平成30年度発達科学研究教育奨励賞

公益財団法人 発達科学研究教育センターは、人間の発達に関する基礎的研究及びその助成を行うとともに、幼少期の子どもの可能性を引き出し、心身の調和のとれた発達をはかるための教育の方法や技術の研究開発を啓発奨励する等の活動を行い、もって我が国の教育の進歩発展に寄与することを目的としています。

【東京都】平成30年度 東京地域芸術文化助成(二次募集)

【東京地域芸術文化助成】では、東京都内の無形民俗文化財を活用した地域の文化の振興に資する公演活動等や、特定の地域における文化資源を活用した事業を実施する東京を拠点とするNPOや実行委員会、芸術団体、保存会、継承団体等に対して活動経費の一部を助成します。

【新潟県】クラウドファンディング活用支援助成金

公益財団法人にいがた産業創造機構(NICO)では、クラウドファンディングを活用した事業の立ち上げから事業拡大に係る資金調達及び事業PRを支援するため、「クラウドファンディング活用支援事業」を募集します。

ホソカワ粉体工学振興財団 粉体工学に関する研究成果公開の援助(シンポジウム等の開催援助)

本財団は粉体工学に関する基礎研究およびそれに携わる研究者の国際交流、研究者の育成等に対する助成・援助を通じて、わが国の学術研究の発展に寄与することを目的とする公益法人であります。粉体工学に関する国際的なシンポジウム等の開催費用に対する援助で、これを主催する学・協会等の団体に授与します。