平成29年度 官民連携新技術研究開発事業

この事業は、事業現場にすぐに生かせるほ場レベル(フィールドレベル)での創意工夫等による新技術開発を官民の密接な連携の下に進め、農業農村整備事業を一層効率的に推進することを目的とします。

平成29年度 中小企業海外市場開拓事業費補助金(新興国市場開拓事業ミッション・見本市等出展支援事業(ベトナム電子商取引ミッション派遣))

日ベトナム両国産品の電子商取引を通じた貿易を円滑化・促進すべく、我が国電子商取引基盤(プラットフォーム)整備分野企業(プラットフォーマー、HP開設支援、オンラインマーケティング支援、代金徴収等関連分野全般)のベトナムへのミッション派遣等を行い、APECや日ベトナム官民対話の場を活用し、同分野での我が国企業のベトナム市場への進出、ベトナム企業とのビジネス関係構築・拡大を目指すことを目的として、事業実施に要する経費を補助します。

平成29年度 新興市場等におけるマーケティング拠点事業

国産農林水産物・食品(農林水産物等)のマーケティングを支援することを目的として、輸出戦略の重点国・地域等の百貨店、スーパー等において、農林水産物等の試験販売を実施するマーケティング拠点(インストア・ショップ)を設置し、農林水産物等の試験販売(試験販売)及びその結果について出品者へのフィードバックを行う事業です。事業実施候補者を公募します。

【東京都】平成29年度 保育園・幼稚園等による木育推進事業

「木育」は、保育園や幼稚園等において木材を使うことで、子供たちの過ごす環境が温もりのある快適な空間になり、木の良さを子供たちに伝えられることから、東京都では、木育活動に取り組む保育園・幼稚園等への支援を実施しています。このたび、森林体験や木工作の実施等のソフト活動のほか、多摩産材を活用した内装木質化や木製遊具等のハード整備といった木育活動を実施する事業者を募集します。

【東京都】平成29年度 難病・がん患者就業支援奨励金

1.採用奨励金 難病やがん患者の治療と仕事の両立に向けて積極的に取り組む企業を支援するための「東京都難病・がん患者就業支援奨励金」を新たに創設します。難病やがん患者を、治療と仕事の両立に配慮して新たに雇入れ、継続就業に必要な支援を行う事業主に奨励金を支給します。 2.雇用継続助成金 難病やがんの発症等により休職した労働者を、治療と仕事の両立に配慮して復職させ、継続就業に必要な支援を行う中小企業事業主に助成金を支給します。さらに、復職時に治療と仕事の両立に配慮した勤務・休暇制度などを新たに導入する場合、助成金を加算します。

【東京都】平成29年度 働き方改革宣言奨励金

東京都内企業の働き方改革の気運を高めていくため、「働き方改革宣言」を行う企業等を募集しており、この度、企業等が宣言を行うための取組を後押しする「働き方改革宣言奨励金」の平成29年度の受付を開始します。