洲崎福祉財団 障害児者に対する自立支援活動への助成募集

洲崎福祉財団は、第一に「社会共同体の中での助け合いの理念」と第二に「資本主義経済における民間資産の、民間の自発的行為による正しい再配分」という二つの理念に基き少数の障害者、並びに障害に対し新しい視点より取組んでいる方々と共に障害者の社会参加の実現に取り組んでいきたいと願っています。

「『新エネルギー等のシーズ発掘・事業化に向けた技術研究開発事業』2019年度新規採択支援業務」に係る公募

この事業は、2019年度の採択審査プロセスをより円滑に推進し、提案者のデータを整理する目的で、新規公募の採択委員候補に係る情報の提供、提案者データとりまとめ、採択委員会運営支援、評価コメント及び評点の取りまとめ等、新規案件公募の採択に係るデータ収集・整理等の支援を行います。

【川崎市】生産性向上・働き方改革モデル創出事業アイデア募集

川崎市内の中小企業者への生産性向上や働き方改革の意識醸成や普及啓発のため、市内の多くの事業者に、高い波及効果が見込まれる事業(モデル事業)を市内の中小企業者等や業界団体、民間企業等から広く募集します。採択されたアイデアには1件あたり300万円を上限に事業実施の支援します。

【広島県】省エネ設備導入促進補助金

広島県省エネ設備導入促進補助金は,県及び中国電力グループで構成する「ひろしま再生可能エネルギー推進有限責任事業組合」が設置・運営するメガソーラー発電所の売電収益を地域に還元することを目的にした補助金です。地域の方が利用する身近な施設において、省エネ型エアコンと併せて、創エネ・蓄エネ機器を設置する事業を募集します。平成30年度は、県内の幼稚園若しくは保育所又は幼保連携型認定こども園において、省エネ型エアコンと併せて、創エネ・蓄エネ機器(太陽光発電システム・木質バイオマス熱利用設備・エネルギー管理システム・蓄電池)を設置する事業への補助を実施します。