平成29年度 二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金

本事業では、民間企業や地域主体のネットワークを活用し、家庭における着実な省エネを実行するための診断事業に対して支援を行うことで、低炭素ライフスタイルへの転換を促進し、家庭部門からのCO2削減を実現することを目的としています。

平成29年度 サステナブル建築物等先導事業(次世代住宅型)提案募集

「サステナブル建築物等先導事業」では、これまでサステナブル性という共通価値観を有する省エネ・省CO2や木造・木質化による低炭素化に係る先導的な技術の普及啓発に寄与する住 宅・建築物のリーディングプロジェクトに対して、国が予算の範囲内で支援しておりますが、今年度は、これらに加えてIoT技術等の活用により、住宅の市場価値を高めるとともに、居住・生産環境の向上を図る取組に対して、「サステナブル建築物等先導事業の次世代住宅型(以下、「本事業」という)」として支援を行います。こうした取組について関係主体が事業の成果等を広く公表し、取り組みの広がりや意識啓発に寄与することを目的とします。

【栃木県】とちぎ材の家づくり支援事業費補助金

栃木県では、県内において自ら居住するために補助要件を満たす木造住宅を建設する建築主の方に、60万円を上限に助成する事業(平成29年度とちぎ材の家づくり支援事業)を実施しており、第四期を募集しています。

平成30年度「積水ハウスマッチングプログラム」

「積水ハウスマッチングプログラム」は、積水ハウス株式会社及びその関係会社(両者を総称して、以下「グループ会社」という)のCSR活動の一環として、グループ会社の役員及び従業員から拠出金を募り、積水ハウス株式会社から同額のマッチングギフトを実施し、下記の各基金の支援内容に合致する活動を支援します。