第40回食品産業優良企業等表彰事業

食品産業の経営の改善、技術の革新等に対する意欲の高揚を図るため、本年度も食品製造業、食品流通業等を対象として食品産業優良企業等表彰事業を実施いたします。

 

【東京都】働くパパママ育休取得応援奨励金 公募

人口減少や少子高齢化の進行を背景に、個々人の働く意欲に応え、その能力を十分に発揮し、活躍できる「ダイバーシティ」の実現が求められています。 社会全体として女性の活躍推進は重要であり、そのためには男性の育児参加についても後押しが必要です。 東京しごと財団では、女性の就業継続や男性の育児休業取得を後押しする企業を支援します。

第15回 ソーシャルビジネスプランコンペedge

近年多くのビジネスコンペが開催されるようになってきましたが、edge は通常のコンペと異なり、第1次審査通過者にプランのブラッシュアップをする機会を提供して、第2次審査、第3次審査へと臨んでいただきます。その過程では、チームごとに担当のメンター(助言者)がつき、ともにプランを更にブラッシュアップしていきます。最終審査に残った方には、大勢の観客を招いて開催する公開審査会で、プレゼンテーションする機会が与えられ、来場する方々とコンペ終了後も様々な展開を生み出していただくきっかけを提供します。

【呉市】技術伝承補助金 公募

呉市内に事業所又は支店等を有する、中小企業基本法第2条に規定する中小企業者及び個人事業者に対して、技術伝承への取り組みの経費を補助します。

【長崎県】平成30年度小企業者組合成長戦略プログラム等支援事業の公募

平成30年度小企業者組合成長戦略推進プログラム等支援事業の募集を開始致しました。本事業は、組合や組合員の「経営基盤の強化」「生産性の向上」を目指した、「既存の共同事業の改善」「新たな事業開発」のための実現可能性調査の実施、さらには実現可能性の結果を具体化するための事業を支援するものです。

【広島県】「医療機器等販路拡大支援事業補助金」公募

この補助金は、ひろしま医療関連産業研究会会員企業が事業戦略に基づき、自社の製品又は技術について、医療、福祉、健康機器を対象とした各号に掲げる取組を実施する際に要する経費を補助することにより、企業の販路拡大及び事業提携を効率的に促進することを目的とします。

 

【札幌市】個店改善モデル創出事業

札幌市内で店舗を経営する方が、自己の店舗の売上向上のための業務改善を実践するモデル事業者を選考・採択の上、業務改善に至る過程を密着取材し、広く情報発信することにより、市内商業の発展・振興を図るものです。モデル事業者に採択された方は、業務改善に要する経費の一部に対して補助を受けることができます。

平成30年度優良ふるさと食品中央コンクール表彰

ふるさと食品の生産及び消費を今後とも安定的に発展させていくためには、生産者、流通業者及び消費者の間のコミュニケーションを強化し、ふるさと食品に関する適切な情報を安定的に供給することが重要となっています。このため、ふるさと食品の品質向上等を目的として優良ふるさと食品中央コンクールを実施し、出展物を審査の上、特に優良な食品について農林水産大臣賞、食料産業局長賞及び一般財団法人食品産業センター会長賞を授与し、新製品の開発等を奨励しています。