【栃木県】平成28年度 栃木県中小企業等外国出願支援事業募集案内

経済のグローバル化に伴い、中小企業においても海外進出が進んでいますが、海外市場の販路開拓や模倣被害への対策には、進出先において特許権や商標権等を取得することが重要です。しかし、海外での権利取得には多額の費用がかかり、資力に乏しい中小企業にとっては大きな負担となっています。 そこで、中小企業の戦略的な外国出願を促進するため、外国への事業展開等を計画している中小企業に対して外国出願にかかる費用の一部を助成します。

【茨城県】平成28年度茨城県中小企業外国出願支援事業

公益財団法人茨城県中小企業振興公社では,優れた技術等を有し,かつ,それらを外国において広く活用しようとする茨城県内中小企業者の外国出願を支援し,国際競争力の向上,経営基盤の強化,海外市場への新たな参入及び事業展開を促進することを目的として,茨城県内中小企業者が,既に国内に出願している産業財産権(特許,実用新案,意匠及び商標)を基に行う外国出願に要する経費の一部を助成します。

平成27年度 ふるさと名物応援事業(海外専門家招聘支援事業) マレーシアに向けた食品の開発・改良プロジェクト

マレーシアの市場に向けて、農林水産物を活用した商品等を展開しようとする中小企業・小規模事業者に対して、現地の市場ニーズに精通する専門家を招聘し、継続的に商品の開発・改良のアドバイスを得る機会を提供します。 また、専門家のアドバイスに基づき、現地のニーズに即した商品を開発・改良したのちに、現地商業施設にて開催予定の求評会を通じて現地ニーズの確認や商品改良のフォローアップを行っていきます。

「テーマ別観光による地方誘客事業」の公募

地方公共団体、観光協会、旅行会社等の観光関係者等、地域資源を活用しようとする関係者から構成される各地域をネットワーク化し、国内外の観光客が特定の観光資源に魅せられて全国各地を訪れる動機を与え、モデルケースの形成を促進し、地方誘客を図ること

公益財団法人KDDI財団 国際会議開催助成

KDDI財団は、情報通信技術を活用して社会に貢献する事業や、各国の人々とのコミュニケーション、相互理解を促進するような社会的・文化的な諸活動に大して助成・援助金を支給しています。

公益財団法人KDDI財団 調査研究助成

KDDI財団は、情報通信技術を活用して社会に貢献する事業や、各国の人々とのコミュニケーション、相互理解を促進するような社会的・文化的な諸活動に大して助成・援助金を支給しています。

公益財団法人トヨタ財団 2016年度国際助成プログラム

本プログラムは、日本を含む東アジア・東南アジアの各国・地域を対象に、アジアの共通課題の解決に取り組む人々同士が、互いに交流し学びあうことを通じて、その現状について調査・分析し、また、新たな視点を獲得し、次世代が担う未来の可能性を広げていくことを目的としています。