社会資本の整備・維持管理や地域の防災・減災など、地域社会を支える中小・中堅の建設企業及び建設関連企業を支援します。ステップアップ支援は、重点支援の一環として、選定された事業に係る計画策定費や外部の専門家等を活用した場合の諸謝金など、事業に要する経費の一部を初年度のみ支援します。
助成金カテゴリー: 研究開発/商品・サービス開発
平成29年度 先進船舶・造船技術研究開発費補助金(革新的造船技術研究開発)二次募集
造船工程の生産性向上に資する研究開発を促進することにより、我が国の海事産業の活性化及び国際的な競争力の強化を目指します。そのため、IoT技術やAI等を活用した造船工程の生産性向上のための生産設備・システム等の研究開発に取り組む事業者に対し、研究開発に係る経費の一部を補助します。
平成29年度ICTイノベーション創出チャレンジプログラム(I-Challenge!)の技術開発課題の公募

ICTイノベーション創出チャレンジプログラム(I-Challenge!)」を通じて、革新的な技術シーズやアイデアを持ち、新事業の創出に挑戦するベンチャー企業等による技術開発課題の提案の公募(常時応募可能)を行います。
【神奈川県】成長ベンチャー開発費補助金
今後も高い成長が期待されるライフサイエンス・エネルギー・IT分野の事業化に取り組むベンチャーの成長を促進するため、ベンチャーによる当該分野の製品開発のプロジェクトを募集します。
平成29年度 地域・まちなか商業活性化支援事業(個店連携モデル支援事業)2次公募
商店街の活性化のため、商店街内の個店が連携して行う販路開拓や新商品開発の取組を支援します。
平成29年度 ロボット産業活性化事業「公募型共同研究開発事業」
安全・安心・快適なサービスを提供するロボットの実用化をコンセプトに、案内支援、産業支援、点検支援、介護支援の4分野におけるロボットの開発とロボットを活用したサービスの事業化を進めるとともに、ロボットの実用化に必要な安全性、信頼性の評価を支援することを目的としています。提示した支援分野に合致したビジネス提案を募集し、事業化の実現可能性の高い提案について、都産技研も参画し事業化に向けた共同研究開発を行います。
【東京都】平成29年度 団体向け課題解決プロジェクト支援事業
中小企業団体等又は中小企業グループが取り組む、業界の発展に向けた共同事業の実施等に対して支援します。販路開拓、人材育成、国際化支援、新たな製品・サービスの提供を目指した共同研究・共同開発に係る取組に必要な経費の一部を助成します。
【神奈川県】平成29年度 新製品・新技術の研究開発に関する助成制度(中小企業研究開発補助金)
本補助金は、市内の中小企業者が自ら行う新製品、新技術等に関する技術研究(以下、「研究開発」という。)に要する経費について補助金を交付することにより、中小企業の研究開発を促進し、中小企業の製品の高付加価値化、中小企業の新分野進出の円滑化及び経営環境保全等を図ることを目的としている。
【栃木県】平成29年度 地域資源活用スタートアップ事業
「中小企業地域資源活用促進法」に基づく「地域産業資源活用事業計画」の認定を受けるための、栃木県内の地域資源を活用した新商品・新役務の実用化に向けた研究開発事業、及びそれに準ずる事業又は地域資源活用スタートアップ事業の助成を受けて開発した商品の販路開拓事業に要する経費への助成を行います。
【栃木県】平成29年度 建設業新分野進出助成事業
建設業者による農業や福祉事業等の他分野への新規進出、新商品・新工法の開発等に要する経費への助成を行います。