【新潟県】医療・介護用途製品研究開発支援事業 二次募集

高齢化の進展や健康寿命の延伸、医療・介護費用の抑制という社会的要請に伴い、市場の拡大が見込まれる医療・介護分野において、県内企業の参入促進と付加価値の高い健康ビジネスの創出を図るために、支援の対象となる医療・介護用途製品の研究開発を募集します。

【横浜市】横浜知財みらい企業知的財産活動助成金

「横浜知財みらい企業」の認定企業等に対し、3つの事業の実施に要する費用の一部を最大25万円まで助成します。(1)知的財産に関するコンサルティング費用 ≪知的財産コンサルティング助成≫、(2) 自社の知的財産を活用し、販路の拡大や、自社技術のPR等を行うための販促費用 ≪販路開拓助成≫、(3) 知的財産権の取得に要する費用≪知的財産権の取得≫。

【山形県】県産品を世界へ!若手経営者海外展開推進事業費補助金

山形県内の中小企業等の意欲ある若手経営者の新たな海外展開(県産品の輸出)について、初期段階から一貫した支援を行い、県産品を世界へ広めるとともに、成功事例を生み出すことにより、輸出に取組む事業者の底上げを図り、県産品の輸出を拡大するため、事業者が実施する越境EC(海外向けインターネット販売)サイト構築に取組む事業に対し、必要な経費の一部を助成します。

小田急財団 研究助成

小田急沿線を中心とする地域社会において、安全・安心や暮らしやすさの向上、沿線の豊かな自然環境の保全・整備、文化やスポーツの振興などの活動およびこれからの社会の発展を担う青少年の育成に努め、もって地域社会の健全な発展に寄与することを目的とします。

【福島県】ふくしま農商工連携ファンド事業 助成金 第2回 公募

農林漁業者や中小企業者等がそれぞれの強みを生かしながら連携し、食産業などにおいて、福島県の高品質かつ多様な農林水産物を活用した新商品の開発、販路開拓等の取組みを行うことを支援することにより、地域経済の活性化を図ることを目的とします。

【大阪府】「おおさかベンチャーチャレンジFund&Fan」事業第2回募集

起業後5年未満の中小企業・個人を対象とした助成金事業の募集を開始します。スタートアップ期の企業の課題は、「資金調達」と「販路開拓」です。当事業は、単なる助成金の提供だけではなく、事業に共感・応援してもらうファンを
増やし、将来の顧客につなげるプロモーションの機会を提供し、その支援を行います。事業者の方には、Facebookを活用した情報発信によりファン獲得の取組みを行っていただき、その取組み状況や結果を審査・承認後、100万円の助成金の提供と半年間の継続サポートを行います。

【北海道】中小企業競争力強化促進事業 2次募集

北海道の「北海道経済構造の転換を図るための企業立地の促進及び中小企業の競争力の強化に関する条例」に基づき、道内の中小企業が新分野・新市場への進出に取り組むために要する経費の一部を補助する平成30年度中小企業競争力強化促進事業の2次募集を実施します。