
2025年度の当初予算では、中小企業・小規模事業者向け支援として約5600億円が確保され、前年度よりも大幅に増額となりました。これにより、最新設備の導入や人手不足といった課題を抱える企業に対するサポート体制が大幅に強化されています。
今年度は「補助金を活用する絶好のチャンス」と言える状況です。
本記事では、2025年4月時点で公募中または予定されている注目の補助金を8つ、わかりやすく紹介します。
公募予定・公募開始中の補助金の概要
まずは、今回取り上げる補助金のポイントを一覧で押さえておきましょう。
補助額や対象となる内容、公募スケジュールなどを簡潔にまとめました。
補助金名 |
補助上限額 |
特徴 |
申請スケジュール |
ものづくり補助金 |
750~4,000万円 |
新製品・サービス開発 |
2025/4/11〜4/25 |
IT導入補助金 |
150~450万円 |
ITツール |
2025/3/31〜5/12 |
小規模事業者持続化補助金 |
50~250万円 |
販路開拓 |
2025/5/1〜6/13 |
事業承継・M&A補助金 |
600~2,000万円 |
M&Aや事業承継 |
詳細未定 |
中小企業成長加速化補助金 |
5億円 |
売上100億円を目指す |
2025/5/8〜6/9 |
新事業進出補助金 |
2,500~9,000万円 |
新規事業に挑戦 |
詳細未定 |
大規模成長投資補助金 |
10~50億円 |
工場などの大規模投資 |
2025/3/10〜4/28 |
中小企業省力化投資補助金(一般型) |
750万~1億円 |
オーダーメイドの省力化設備 |
次回公募日程未定 |
中小企業省力化投資補助金(カタログ型) |
200~1,500万円 |
カタログ選定型の省力化設備 |
随時募集 |
1 ものづくり補助金
この補助金は、中小企業や小規模事業者が生産性向上を目的として行う、革新的な新製品・新サービスの開発や海外需要開拓に必要な設備投資等を支援するものです。
2 IT導入補助金
この補助金は、中小企業や小規模事業者が生産性向上や業務効率化を目的としてITツールを導入する際、その経費の一部を支援するものです。
3 小規模事業者持続化補助金
小規模事業者等が販路開拓や業務効率化に取り組むための経費を補助し、地域の雇用や産業を支える小規模事業者の生産性向上と持続的発展を図るための補助金です。
4 事業承継・M&A補助金
この補助金は、事業承継やM&Aを通じて経営資源の引継ぎを行う中小企業の生産性向上と持続的な賃上げを推進するためのもので、2024年までの「事業承継・引継ぎ補助金」を改良した制度です。
5 中小企業成長加速化補助金
この補助金は、将来的に売上高100億円を目指す中小企業が行う大胆な投資を支援するものです。
6 新事業進出補助金
この補助金は、中小企業の成長・拡大につながる新規事業への挑戦を支援することを目的とし、企業の成長・拡大に向けた新規事業への挑戦を行う中小企業等が対象となります。
7 大規模成長投資補助金
この補助金は、地域の雇用を支える中堅・中小企業が、人手不足等の課題に対応しながら成長するための大規模投資を促進し、地方における持続的な賃上げの実現を目指しています。
8 中小企業省力化投資補助金
この補助金は、人手不足に悩む中小企業等が、省力化に効果的な設備やシステムを導入する際の経費を支援するもので、一般型とカタログ型の2つがあります。
今回のコラムは以上となりますが、それぞれの補助金についてはこちらをご覧ください。
【2025年4月最新】注目の補助金8点の最新状況について