平成29年度 地域団体商標海外展開支援事業

地域団体商標を活用した海外展開を支援するため、ブランド戦略の策定、海外における商標権などの知的財産権の取得、模倣品対策やライセンス契約などの権利活用まで、一貫した知財面のサポートを実施。

平成29年度 海外事業再編戦略推進支援事業

海外子会社の経営に課題を抱えている中小企業(国内親会社)に対し、専門家による経営診断及び市場調査等を通して、事業再編に資する選択肢を提示することにより、課題の解決の推進を支援します。

平成29年度 海外ビジネス戦略推進支援事業

海外市場に活路を見出そうとする中小企業・小規模事業者の海外展開に向けた戦略策定や販路開拓につなげるため、F/S(実現可能性調査)支援に加え、Webサイトの外国語化等を支援します。

【埼玉県】平成29年度 中小企業活路開拓調査・実現化事業

本事業では、環境変化等に対応するため、単独では解決困難な諸テーマ(新たな活路開拓・付加価値の創造、既存事業分野の活力向上・新陳代謝、取引力の強化、情報化の促進、技術・技能の継承、海外展開戦略、各種リスク対策等)について、中小企業連携グループ(※)が改善・解決を目指すプロジェクトを支援。

平成29年度 ふるさと名物応援事業費補助金(産地ブランド化推進事業)

この補助金は、補助事業者が海外有識者の招聘を通じて、隠れた魅力を秘めている多種多様な伝統的工芸品や地場産品等を、改めて海外の有識者の視点でそれらの技術を再評価し、新たな切口での地場産品等の産地ブランド化に向けた産地PR等の取組を支援するための費用を補助することにより、海外販路開拓や地域経済の活性化等に寄与することを目的とする。

平成29年度予算 ふるさと名物応援事業補助金(JAPANブランド育成支援事業)

複数の中小企業などが連携して、優れた素材や技術などを活かし、その魅力をさらに高め、世界に通用するブランド力の確立を目指す取組みに要する経費の一部を補助することにより、地域中小企業の海外販路の拡大を図るとともに、地域経済の活性化および地域中小企業の振興に寄与することを目的としています。

2017年度 地域間交流支援(RIT)事前調査事業 新規案件募集

「RIT事前調査事業」は、海外とのビジネス交流に意欲があるものの、海外地域の産業や企業情報、交流先候補となる団体の情報収集が不十分なため、RIT本体事業の申請要件を満たすことが出来ない場合に利用できます。この事前調査事業を通じて、ビジネス交流に必要な情報の入手や、交流先となる団体等の調査を行い、海外側実施主体を選定するほか、商談実施に向けたビジネス交流計画を立案します。2017年度新規案件募集を開始します。

2017年度地域間交流支援(RIT)事業 新規案件募集のご案内

地域間交流支援事業(Regional Industry Tie-Up Program:以下、RIT事業)では、ジェトロの持つ海外情報・ネットワークを駆使し、日本各地の産業集積地の皆様とともに海外地域との産業交流活動を行い、両地域・企業間の新規市場開拓、共同開発イノベーション等の推進を図り、地域経済の活性化の一端を担うことを目指します。